全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
PUZZROOM医療チームの企画は無事終わりました!今回こうして成功できたのも本当に医療チーム全員が仕事を熱心に取り組んでくれて、私は医療チームがいたからこそここまでやってこれたと思っています。みんなには...
今回学園祭で『PUZZ-ROOM』という企画を行いました。PUZZ-ROOMでは「2020年に分断化された人々がパズルのピースのように繋がれる空間を作る」というものをコンセプトに企画を行いました。三田国際学園では去年ま...
今日は短編映像の撮影を行いました。今回の作品は初めて他の学校の生徒との共同制作を行いました。違う学校の子と制作することは私たちにとって挑戦で、撮影をしてみてやはり機材であったり、いつもと違うメンバ...
「僕らの仮面が外れる瞬間に」今日で制作していた作品「僕らの仮面が外れる瞬間に。」が無事完成しました。〝広くて狭い街、東京。そんな東京で必死に夢を追い続ける3人の高校生の物語。〟私達は今回約25分の長編...
私の趣味は写真を撮る事です。私は写真を撮っている時つい自分の世界に入ってしまい、周りが見えなくなってしまいます。そのため撮っている時間も忘れて一緒にいる友達に迷惑をかけてしまう事もあります。そんな...
ドラマ制作をしていて感じることは、ひとりひとりの熱い思いがあり、それがたとえ演技、脚本、カメラ、編集、美術など違ったとしても作品を作ると言う事は共通していて、それぞれのこだわり、愛情が集まり、重な...
今回は初めて長編に挑戦します!そこで私はカメラマンを務めます。映像の時間が長ければそれだけカット数も増えるので見ている人が飽きないように映像の切り替えることや、今回のストーリーは3人の登場人物が同じ...
期末テストも終わり冬休みに始まる撮影に向けて再スタートしていきたいと思います!今日は監督さんや、美術さんなどと次の作品に向けてロケハンに行きました。やはり実際に自分の目でロケ地に行き見てみると周り...
韻テレビのCM、新聞の題名や電車の広告。日本のあらゆる所に韻 は存在して、私達と私生活を共存しています。意外と気づかない所にも韻は踏まれており、人間は自然と韻 を気持ちいいと認識...
新たに制作した短編作品『嗚呼、純愛。』私は平松梨沙役として出演させていただきました。梨沙は今まで演じたことがない初挑戦のキャラクターで、勉強になることや発見、それと同時に今まで以上に私に大きな壁と...
お久しぶりです!こたろうです最近はいろいろなことにチャレンジしてます将来のためにいろいろやって夢が広がってく気がして楽しいです!充実してる気がします。これからも頑張ります。自分のペースですか今後もp...
皆さんお久しぶりです。学生団体PUZZる総務のれおです!!6月下旬から準備を進めていた学園祭が遂に10月29、30日 11月1日を持って終了しましたー!約4ヶ月間とても濃い時間を過ごすことが出来ました!まず、最初...
私にとって大きな進歩だった「海がきこえる」の制作。脚本家という立場で、この作品に携われて幸せでした。自分が書いた脚本が、初めて映像として一つの作品になることの嬉しさや難しさ。学べたことも沢山ありま...
今私達はドキュメンタリー制作という新しい挑戦をしています。ドキュメンタリー制作は初めての試みで何から始めれば良いのかなど分からないことだらけで手が進まない事も沢山あります。しかし、その一方で新しい...
こんにちは!Puzzるのジュナです💝遅くなりましたが、文化祭が終わりました。バタバタしていた文化祭も本番が来てしまえばあっという間に終わりました。私は自己紹介にもあるようにダンス部なので、文化祭はかなり...
こんにちは。学生団体PUZZるの代表、あすかです!学生団体PUZZるについての紹介は前の投稿でしているんですが、早いもので活動を始めてから半年以上が経過しました。メンバーも増え、活動内容も増え、しかも学園...
こんにちは。PUZZる代表のあすかです。お久しぶりです!みなさんは9月21日が何の日かご存知でしょうか?この日は、国連が定めた国際平和デー、通称ピースデーです。世界の人々が「平和」について想いを馳せること...
高校生活最後の学園祭を何とか無事に成功させることができました!!私は、自分がリーダーを務めさせて頂いた映像制作のチームとその他にも夜祭をテーマにしたオフライン企画、ラジオと映像を配信するオンライン企...