記事

全34件中 1 ~ 24 件

【朗報】ウガンダの2選手がメジャーリーグに挑戦します!

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!!山田です!ウガンダからとてもうれしいニュースが届きましたのでご報告します!SWIFT SPORTS UGANDAが1月28日に発表したニュースによると、MLBロサンゼルスドジャーズがウガンダ人であるBen Sseruk...

2021年度新歓号!!

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは! 東京大学2年の山田と申します!新型コロナウイルスの感染拡大がいまだに広まり続けており、新入生のみならず2年生の中にもどのサークルに入ろうか悩んでいる!!!そんな方々もいるのではないでし...

1年ちょっとの執行代生活を振り返る【前代表・山本編】

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!! 東京大学3年で、UGBAS前代表の山本です。先日の定例会で代表を1年の山田に渡し、現在は広報 渉外担当だけになりました笑ということで(?)、今回は代表交代記念として、「1年ちょっとの代表生活...

ジマール様よりオリジナルTシャツをいただきました!!

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!!  UGBAS前代表の山本です。株式会社ジマール様より、オリジナルTシャツの協賛をいただいたので、ご報告させていただきます👏 今回の協賛は、昨年Pandoで開催されたビジョナリーコンテストにおいて...

役員交代のお知らせ

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!東京大学1年の山田です!2021年1月22日をもって役員を交代したことをご報告いたします。新たな役員は以下のように決まりました。    代表  山田喬 東京大学1年    副代表 上林悟 東京大...

1月定例会の報告

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。東京大学1年の山田喬です!東京では緊急事態宣言が発令されて、2週間以上が経過しましたが、これから先どうなっていくのでしょうか???今できることを最大限やっていきたいですね!!さて今日は1月...

今年1年ありがとうございました & 観戦記録

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS代表の山本です。何かと大変な1年となった2020年も今日でおしまいですね。新歓活動や五月祭、駒場祭......何もかもがオンラインになった今年。団体の活動も大変なことが多かったですが、新入生...

UGBASの近況 & 最近見つけた論文の話

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

お久しぶりです。UGBAS代表の東大3年山本です。いろいろあって忙しく、UGBASの活動に注力しているとはいえないこの頃ですが、たまには記事を書こうと思います😅画像は、ちょっと前に流行った(?)ハーゲンダッツ...

オンライン駒場祭開催報告&元JICA隊員中川陽平さんの記事の続報!!!

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!UGBASの山田喬です!今日は以下の2点について記事を書いていきたいと思います!   ・先日開催された駒場祭について   ・先日投稿した中川陽平さんの記事の続報ぜひ、最後までお読みくださいー...

【支援のお願い】Syncableにページを開設しました!!

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS代表の東京大学3年山本です。今日から3日間東京大学の駒場祭が開催されますが、今回の記事はUGBASからの支援のお願いです。UGBAS支援ページはこちら(Syncable)例年、UGBASは東京大学の学園祭...

【元JICA隊員 中川陽平さん#2】進行中のプロジェクト&ウガンダの現状を聞きました!!

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS代表の東京大学3年山本です。今回は、前回に引き続き中川陽平さんに関する記事です!!内容は、中川さんの現在取り組むプロジェクト&ウガンダの今🔥野球からは少し離れますが、中川さんの目指す...

【元JICA隊員 中川陽平さん#1】ウガンダへ渡ったきっかけ&ウガンダでの活動とは?

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS代表の東京大学3年山本です。 Twitterではお伝えしましたが、11/14(土)、元JICA体育隊員であり、ウガンダでの野球の普及活動にも取り組んでいらっしゃった中川陽平さん(Facebookはこちら)に...

11月定例会報告(駒場祭+寄付をいただきました!!+現地情報)

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

UGBAS代表の山本です。気づけばもう11月。2020年も終わりが近づいてきましたね。私は、推し球団である埼玉西武とライバル・千葉ロッテのクライマックスシリーズ出場権争いに毎日ハラハラしております笑さて、UGBA...

定例会+近況報告 10月

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

お久しぶりです。UGBAS代表の東大3年山本です。今回は10月1日に行ったオンライン定例会の報告兼近況報告の記事です。一応、定例会後は報告記事を出そうという話になっているのですが、先月の記事が無いことに気が...

実現に向けて前進+新たな企画!!! 7月定例会報告

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!!!東京大学1年の山田です。今日は7月2日に行った定例会についての報告をしたいと思います!(写真は先日寄付をいただいたバットです!)今回は先月の定例会で話された2つの企画について、実現に向...

この3ヶ月を振り返り by 代表・山本

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS代表の山本です。2020年度もそろそろ3ヶ月が経ち、新歓活動も一段落ということで、代表としてここまでの活動を振り返ろうと思います。・新歓活動まずは新歓活動ですが、新入生6人をはじめとして...

ウガンダへの道具支援活動の進捗報告

山中 創太 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!東京大学3年の山中です。以前この記事でもご紹介した通り、現在UGBASでは「ウガンダの野球道具不足を解消し、野球のさらなる普及を支援する」ことを目的として現地への道具送付活動を実施しています...

待望のシーズン開幕⚾️

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは! UGBAS代表の東京大学3年山本です!いよいよ野球の季節がやってきましたね⚾️夏の甲子園が開催されないのは元高校球児として寂しい限りですが、プロ野球が開幕したことで久々のワクワクを覚えています...

新規企画を立ち上げます!! 6月度定例会報告

山本 将巳 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!東京大学3年でUGBAS代表の山本です。最近は各メンバーが記事を投稿しているのですが、お読みいただけているでしょうか?どの記事もメンバーそれぞれの色が出た面白い内容になっているので、ぜひ一読...

UGBASに入った理由とこれからの目標⑪

安部 深月 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは!東京大学3年の安部深月と申します。これまでの流れに続いて今回もUGBASに入った理由とこれからの目標について話させていただきます。まずはUGBASに入った理由です。一番大きな理由としては他のメンバ...

UGBASに入った理由とこれからの目標⑥by山田

Takashi YAMADA ウガンダ野球を支援する会

 初めましてこんにちは!2020年度新会員の東京大学1年山田喬(たかし)です!!これからよろしくお願いします! 緊急事態宣言が解除されて1週間。町にも人の姿がみられるようになり、徐々に営業を再開するお店...

UGBASに入った理由とこれからの目標⑤by長浜

長浜 駿斗 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは。UGBAS新会員の東大1年長浜駿斗(はやと)です。緊急事態宣言が解除されたとはいえ、直近2ヶ月の外出できない非日常的な生活が日常と化しつつある中、なかなかすぐにはこれまでの生活に戻りづらくて...

UGBASに入った理由とこれからの目標④ by 古賀

古賀 朝也 ウガンダ野球を支援する会

こんにちは、明治大学3年の古賀です。なんだかめちゃくちゃ読み応えのある文章のあとで気が引けますが、今回は僕がこの団体に入った理由とこれからの目標について書かせていただきます。自分がこの「ウガンダ野球...

ウガンダ野球を支援する会の"良さ"について書こうとしたが気づいたら自分の思想を語っていた。

白石 航暉 ウガンダ野球を支援する会

2019年度代表、東京大学4年生の白石です。我々、ウガンダ野球を支援する会は、第6回学生団体総選挙にエントリーしているわけですから、今回の記事では、この団体の良さについてアピールしてみようと思います。と...