土家 千夏
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

結果より過程を大切にすること

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

結果より過程を大切にする「結果より過程が大事だ」とか、「結果を出すことが重要だ」とか、よく耳にすると思います。どちらの考えもその通りだと思いますし、どちらが正解というのもないと思います。でも、そう...

約束

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

2020年3月にカンボジアに小学校を建てに行ってきました。レンガ積みや左官なんてなかなか経験できないこと。でも、わざわざ素人の私たち学生がやることに意味はある?大工さんがやった方が安全な小学校ができるん...

ワクワクしたキラキラな人に!

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...

なんのため?

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

なんのため?最近、何のために私は今これをしているんだろうと思うことがよくあります。オンデマンドの課題を出しそびれることが続いたり、IVUSAのクラブの業務を止めてしまったり、カンボジア年間チームでのやる...

私の悪いところ

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

皆さんの悪いところって何ですか??私の悪いところ。それは、思い立ったら突っ走って周りが見えなくなるところ。自覚してるのに、やっぱり失敗繰り返しちゃうんですよね。あ、それも悪いところだ(笑)そんな私の...

負けず嫌い

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

私は負けず嫌いです。良くも悪くも、いろんなことを比べてしまいます。自分が嫌な奴になると分かった上でも、時に傷つくと分かった上でも、勝手に心が、頭が、比べてしまいます。そんな負けず嫌いな私のお話です...

誕生日

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

誕生日っていいですよね。自分の誕生日ももちろんものっすごく幸せだし、友達や家族の誕生日もまた幸せになれます。そう、誕生日ってステキなんです。誕生日って、世界中のみんな一人一人にあるもの。もっと言え...

東大卒がファミマ定員

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

私はレストランでアルバイトをしています。ウェディングもできる高級フレンチレストランに加え、ヨーロッパ人の生演奏が聴けるミュージックレストランでもあります。ドラマや映画の撮影にも使われます。とっても...

笑顔は○○

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

何書こうかなぁと悩んだので、何書こうかなぁていうことを書いてみようと思います。…で、何を書くの?言葉、文、文章を書きますよね。そんな „言葉“ のおはなし。私はハリーポッターシリーズがとても好きで、今日...

お母さんは親友

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

皆さんにとってお母さんはどのような存在ですか?私はお母さんを “ 親友 ”だと思っています。いつもいつもたくさんお喋りをします。お母さんが寝るとき、隣に寝転がって喋っていると、いつの間にか2時間くらい経...

仲直り

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

私が最近悩んでいること。それはお兄ちゃんとのケンカ。私は21歳、お兄ちゃんは24歳。この歳になってもまだケンカなんてするんだと我ながら思います(笑)幼い頃のケンカと今のケンカを比べると、きっかけや内容は...

おばあちゃん子

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

会えなくなってからでは遅いこういう言葉、よく聞くし、使います。わかっているつもりです。言えるうちに言っておけとか、会えるうちに会っておけとかとか。でも、未来の自分がそう思ってしまうことが分かってい...

IVUSAに戻った理由

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

出戻り先日の投稿で、IVUSAに入った理由を載せました。が、しかし!あのあと実は一度IVUSAを辞めていたんです。そして戻ってきて今に至ります。そう、出戻りです。ディズニーランドみたいですね(^^)私がIVUSAに戻...

「ない」ものねだり→「ある」もの探し

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

人間は「ない」ものばかりを数えるそうです。心理学ではそんな人間はネガティブで弱い生き物と考えられています。だったら!皆さん、「ある」ものを数えてみてください。自分にあるもの。例えば、このコロナの自...

自己紹介

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

おはようございますこんにちはこんばんは🌻!はじめまして、立教大学3年の土家千夏です!私は湘南生まれ湘南育ち、兄2人の末っ子で、単純思考、プラス思考、、、な人間です🕺自己紹介、何書こうかなと悩みに悩んだ...

IVUSAに入った理由

土家 千夏 NPO法人国際ボランティア学生協会IVUSA

IVUSA私はこの団体を中学生の頃から知っています。それは6つ歳の離れた兄が所属していたからです。お兄ちゃんはいつも忙しそうにしていて、おっっっきな山登りに行くようなリュックを背負って「竹切ってくる」か...

災害救援

土家 千夏 IVUSA市ヶ谷クラブ

すべては被災された方のために20年以上の経験や学生のマンパワーを最大限に活かし、「すべては被災された方のために」という信条のもと、瓦礫の撤去や家屋の片づけ、炊き出し、防災訓練のお手伝いなどの活動をし...

熱意は人を動かし、社会を動かす

土家 千夏 IVUSA市ヶ谷クラブ

私たちIVUSAは学生だからこその若さや元気、マンパワーで社会問題解決を目指して活動しています。単なる思い込みで活動しないように、社会的ニーズに対する根拠(evidence)が何かを明確にすることを重視していま...

私にも、できること。私たちしか、できないこと。

土家 千夏 IVUSA市ヶ谷クラブ

IVUSA(International Volunteer University Student Association)創設のきっかけは1992年に国士舘大学で行った「夢企画」。これは、学生たちが、創造力を活かし、夢を組み立て実行する。そんな「勇気」と「冒険心」...