今回は自分が所属しているものについて書くということですが、私は現在、、、壁越えPJ、日カンPJComuunity系、広報部、広報セクに所属しています!後ろの3つではリーダーを務めているのですが、今回は一つ目の「...
はじめまして。慶應義塾大学法学部の2年生に在籍しています、入江結子と申します。私は慶應義塾大学の福利厚生機関である国際関係会(I.I.R.)に所属していて、広報担当を務めています。本イベント「Scholarlympic ...
こんにちは!☀️学生団体CANs4期の和久井菜々子です!実は、1年半前にもpandoでいくつか記事を投稿しておりました🌱今日は久しぶりの更新です!よろしければ最後までご覧ください☺️① ニックネームなあちゃん② 学年 ...
皆さんこんにちは現在WorldFut TSUKUBAでは日カンプロジェクト(日本×カンボジア)と題しまして、国内でもできるカンボジアへの支援活動を行っています。その中で私はcommunity系PJを企画し、活動を行っています...
皆さんこんにちは!WFT代表の伊藤遥人(イトウハルト)です!最近の後輩たちの「対談企画」は楽しんでいただけましたでしょうか?僕は楽しめましたね、いろいろな顔が明らかになりました☺本日からは「各メンバー...
こんにちは!学生団体CANs5期の阿部笑里です!「自分らしく」ありたいけれど、中々なれない。そんな人へ届けたいです!!①ニックネームえみり(えいみー)②学年3年生③あなたが思う自分らしいエピソード私は大の子...
良かった点・人狼ゲームと脱出ゲームを組み合わせた遊びが楽しかった!・お外でヒラヒラ舞う実を見つけたこと・オセロで勝ったこと反省点・また将棋で負けたこと・人狼ゲームと脱出ゲームを組み合わせた遊びで負...
良かった点・早めに調理が終わった!!反省点・献立が炒めるものが多く、洗い物や手間がかかった。また、全て炒め物だったので、気転のおひたしがなければ、油っぽすぎたと思う。こればかりは大人数分作らないと...
良かった点・係の仕事やお弁当づくりなどスムーズにやることができました・反省点・まだ仕事を完璧に覚えきれていないので早く身につけたいです。・お客さんとの会話・受付の時にもっと話すことができたら良いな...
こんにちは!学生講師の小林奈々子です。食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋etc...と言われる季節になりましたが秋どこいった?!となるぐらいに寒いですよね😵皆さま体調にはくれぐれもお気をつけください…さて本...
良かった点お弁当を詰めるまでの作業がスムーズにできて良かったです。空いた時間に古着の仕分けができました💮反省点お弁当を届ける際に道に迷ってしまいました。表札のないお宅でしたので情報共有ができたら...
良かった点・ギフトの流れを事前に把握していたので、周りの人に何をすればいいか聞くことが少なく、積極的に動くことが出来た・ギフトの配達では、前回のギフトに比べてお客さんとのやり取りがスムーズに出来た...
WFT対談企画第4弾は、隙自語LOVERの熊倉玄騎と隙自語大歓迎の山下綾がお送りします。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!(以下 くま:熊倉玄騎 あや:山下綾) くま:こんにちは! WorldFut TSUKUBA...
良かった点・配達の際、後輩をリードできた部分があった。・積極的に係の仕事ができた反省点・料理の油過多問題→後処理の大変さ、味の問題等から見直す・お客さんの家が分からなかった→家先に「つるっ子シール」...
WFT対談企画第3弾の今回は、新メンバーの小野みずきと2年の鈴木わかばの名前ひらがなコンビ対談です!!入団したての新メンバーの素顔が対談で明らかに、、、、!?(以下 わ:鈴木わかば お:小野みずき) ~...
良かった点・自分から仕事を見つけてうごくことができた・配達の前にお客様の情報(予約内容、場所)をしっかり把握した上で臨むことができた反省点・配達の際に、道を遠回りしてしまって、少し時間がかかってし...
11月4日のMTGの議事録です。【イベント】〇駄菓子イベント ・成果と反省点の振り返り【居場所】〇シフト〇キャンドルナイト【地産】〇草むしり〇直売会ポスター準備
良かった点・白菜とベーコンの柚子胡椒炒めを作る予定がベーコンの買い出し忘れがあったため、急遽白菜とその場に残っていた鰹節の和え物を作ることが出来たのは臨機応変に対応出来たのが良かったと同時に、炒め...
良かった点・詰める時の人数が多かったので、手早く出来た!・キャンセルなどの対応にも柔軟に出来た!反省点・足りないものの把握をしっかり出来てなかった(ベーコン)・余裕を持って買い出しが必要だと感じた。...
良かった点・話したことのないメンバー含め、みんなとお話ができた・ベーコンがないハプニングをみんなのアイデアで切り抜けた反省点・買うものリスト、買ったもの、必要なものはきちんと確認する・お寺受け取り...
良かった点・お客様の直前変更希望やレシピの変更などに柔軟に対応できた・お弁当の受け渡しまで余裕をもって準備できたので号令をかけることができた反省点・ギフトに付けるお寺受け取りと配達の付箋を間違えた...
こんにちは!WFT2年のあやです!私は幼い頃から体を動かすことが好きで、空手、水泳、バスケなど様々なスポーツを経験してきました。そんな私にとって、高校で始めたサッカーは魅力的で、プレイヤー以外の立場だ...
みなさんこんにちは!5期の副代表を務めていた永井佑磨です!最後まで読んでくれると嬉しいです!さらっと読めるように砕けた言葉遣いで書きます!➀ニックネームえい、えいちゃん➁学年3年生➂あなたが思う自分らし...
こんにちは!1年生の石田朱奈です!いよいよ今週の土曜日から私の所属している企画チーム「&P」の企画が開催されます!不安や焦りがありつつも、わくわくしながら準備をしているところです✨今回の記事では私の...