私が後世に残したい素晴らしい時代とは?

私が心の底から願う未来は何か?

私の子供達が、幸福な人生を味わい、100年近い人生を謳歌出来ること。

ただそれだけです。

多くの親は同様に子の幸福な一生を願うのだと私は確信しています。

ただ真っ直ぐに自分が心の底から願う何よりも大切なことを、自分自身の中に探していけば。

子を持つまではどうだったか?

私が心の底から大切に思う人に幸福に生きて欲しい。そして私自身が人生を謳歌したい。それが何よりの願いでした。

欲張りな私は、心の奥底にある何よりも願う未来を見出しながら、その時、その時に内なる声を聞きながら、人生を歩んできました。

上手くいくことよりも、上手くはいかないことの方が圧倒的に多かった人生です。思った通りに行くことは稀で、思った通りにはいかないことばかりです。

喜びと同じくらいに悲しみも味わう人生です。楽しさと同じくらいにしんどいと思う人生です。

ただ、一つ言えることは、自分自身の心の底からの願いを叶えようと自らが最善を尽くして挑む時に、その挑戦への覚悟が大きくなるほどに、"魂のエナジー" = 気力が湧いてくるということです。

これからの人類の未来は、どうなるでしょう?

未来を決めるものは何でしょう?

一人一人がどんな未来を望み、どんな未来を描くのか、それだけにかかっています。

私が子供達に残したい素晴らしい時代とは、誰もが自分の真の望みに向かって誇りを持って生きることのできる時代です。

子供達それぞれが、心の底から納得できる人生を見据えて、その人生の時々で自分自身の心の底にある真の望みを魂に据えて、挑む人生。誇りある生き方。

これまでの人生以上に、これからの人生を、私の信じる人がより良く生きられる、後世がより良く生きられる時代の実現に邁進していく覚悟です。

代表メッセージ・社史
47件
1

関連記事

新卒採用2021 どんな未来を望むか?どんな人生を願うか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

これから就職し、未来を担う学生の皆さん。想像してみてください。〜これから生きていく未来を〜人生100年時代、きっと多くの人は2100年あたりまで生きることになるでしょう。皆さんに子供ができたら、その子はそ...

ビジョンはどこからやってくるのか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

個人や組織が最高の状態で生きられる環境を創る、これがPando事業の一つの命題です。そのカギを握るのが、人や組織が持つビジョンです。だからPandoにはわざわざビジョンを書くページが用意されています。その人...

Pandoが実現する世界

松下 耕三 株式会社口コミ広場

便利さの代償に失ったもの昨日、採用選考の面接でこんな話をしました。お越し頂いた方のこの場に至るまでをお聞きしましたが、人材エージェントが送付してくる募集要項の中から興味の持てそうなところを選び、そ...

新卒採用2019 素晴らしい時代の創造者となれ

松下 耕三 株式会社口コミ広場

私達の世界はこれから20年、50年、100年後、どのようなものになっているでしょうか? AIという言葉を聞かない日は無いほどに、人工知能、それを備えたロボットが人の代わりに働き、人は労働の必要が無くなる、と...