太田 洋介
フォロー コンタクト

記事

組織・団体

公開日

公開設定

月15,000円の部費は高いのか?

太田 洋介 西南学院大学硬式野球部

お疲れ様です。キャリアコーチの太田です。私は現在、㈱Huddebiz(ハドルビズ)という体育会学生向けの人材会社を経営している。※ご存知ない方もいると思うので再度共有させて頂いた。仕事では野球部だけでなく、...

自己分析のポイントは『疑問力』

太田 洋介 就勝Lab

現在、就職サポートをさせて頂いている学生達には『自己分析シート』を配って記入してもらっている。この自己分析シート、いやっ自己分析に対し大切なことは如何に掘り下げて考えられるか?(自問自答出来るか?...

自信をつけるために

太田 洋介 西南学院大学硬式野球部

お疲れ様です。皆んなのEqualの感想に全てに目を通した。後輩達に熱いメッセージを送る者、自身の経験から落とし込んで投稿している者、決意表明する者などキャラクターや個性が現れており思わず熱くなる文書も多...

これからのサポーター【未来】

太田 洋介 西南学院大学硬式野球部

私には、これからのサポーターについて計画がある。それは、クリエイティブな集団を作るということだ。今のサポーターに対して一部ネガティブなイメージを持っている人がいることを感じる。※「選手を辞めた人」「...

サポーターのはじまり【過去】

太田 洋介 西南学院大学硬式野球部

お疲れ様です。今日はサポーターについて書こうと思う。【過去 〜サポーターのはじまり〜 】この連休中にサポーターという新たなポジションを作った19期の佐藤大智(現Panasonic社員)と会った。※以降、大智大...

Equalの感想を書いて欲しい意図について

太田 洋介 西南学院大学硬式野球部

キャリアコーチの太田です。下記2つの想いから『Equal』についての感想を書いて欲しいと学生達に依頼した▪リーダーとして活躍する人材になって欲しい▪変化する時代に対応できる人材になって欲しいEqualの感想を...

どこのインターンに参加したら良いかわからない。

太田 洋介 就勝Lab

部活生対象の就職セミナーをしているとどこのインターンに参加したら良いかわからないという質問を多く受けます。結論から話ます。まずは、何となく興味がある会社やインターンの内容に興味がある会社に参加して...

自己分析シート

太田 洋介 就勝Lab

価値観シートhttps://pando.life/shuukatu/article/62479自己分析シート①https://pando.life/shuukatu/article/62481自己分析シート②https://pando.life/shuukatu/article/62483自己分析シート③https://pando.lif...

子供の頃になりたかった大人と今の自分

太田 洋介 就勝Lab

私が子供の頃になりたかった大人は遊び人です。 私の父は仕事が忙しく???子供の頃、遊んでもらった記憶がほとんどありません。 小学校時代のソフトボールの写真をアップしてますが、ボールの投げ方や打ち方な...

就活が上手くいかない人の特徴③

太田 洋介 就勝Lab

依存する人③就活は、はじめての経験なので不安になるのは当然です。その中で不安が故に大人に依存してしまう学生がいます。昨日の話、ある4年生が私のところに来ました。彼は数社内定を持っていますが『このまま...

就活が上手くかない人の特徴②

太田 洋介 就勝Lab

今日も『就職活動が上手くいかない人の特徴』について書かせて頂きます。※①で書いた内容はSNSで公開すると該当者が『俺だ』と気づく可能性があるのでメンバー内で限定公開させて頂いています就職活動が上手くいか...

私が好きな漫画

太田 洋介 就勝Lab

私の好きなアニメ・漫画 スラムダンク このアニメ・漫画が好きな理由 30代で知らない人はいないのでは?青春時代のバイブル。 スラムダンクの魅力は ◆個性的な登場人物◆純粋な葛藤◆数多くの名言◆能力がインフ...

無料就職支援

太田 洋介 就勝Lab

私が就職支援をしている中で一番言われる事はなぜ、無料で就職支援が出来るのか?あとで、お金を請求されるのではないか?という事です。※なぜこの仕事をしているのか?の記事と重複する部分はありますが・・・今...

就職支援の仕事をしている理由

太田 洋介 就勝Lab

就職支援の仕事なんてしたくなかった 私が就職支援の仕事と出会ったのは8年前です。当時、私は広告代理店に勤務しておりラグビーのフリーペーパーの制作に携わっておりチームの取材・広告営業などを行っていま...

BeeLab就職サポート

太田 洋介 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは、BeeLab就職の太田です。 普段、BeeLabにいるとスタッフと学生が話している光景を目にした事はありませんか? 雑談している事もありますが、基本的には就職相談を受けています。 私は7年間大学生の就...

【好きを仕事にしない】 大の釣り好きな私が『釣り具・メーカに就職しなかった理由』

太田 洋介 就勝Lab

こんにちは、今日は【自己分析・理解】について少しヒントになればと思い記事を書いてみます。 私のセミナーや先輩達からのアドバイスなどから皆さん知っていると思いますが、就職活動で一番最初にやらないとい...

就活を楽しもう~自己分析編~

太田 洋介 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは、先日から新3年生の自己分析サポートがスタートしました。 今年で8年目になる就職支援。 就職活動をする中で最初にやらなければいけない事であり、やり続けないといけないこと! それが 自己分析・自...

あなたの夢は何ですか?

太田 洋介 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

こんにちは、BeeLab就職支援の太田です。先ほど面談した学生が早期選考の面接であなたの夢は何ですか?という質問に上手く答えられなかったという事だったので、少しヒントを書かせて頂きます。いきなり夢は何?...

私にとって人生で最も貴重なものは?

太田 洋介 BeeLab.College(ビーラボ福岡・カレッジ)学生向けマルチプラットフォーム

あなたの「人生で最も貴重なもの」って何ですか?家族です!その理由https://pando.life/beelab/article/52775を読むと、まだまだ子供なのかな?と思いましたが、やはり家族!と言う結論になります。家族がピンチ...

志望動機が弱いんじゃ〜

太田 洋介 株式会社Huddle.biz

えーっと、先日パーマかけてみました。さて、いよいよ早期選考がスタートしています。私も企業の担当者として先日面接をさせて頂きました。そこで感じたこと志望動機が弱い!ガクチカ、自己PRに対しては皆んな対...