『 Magadipita 』のタグが付いた記事

Magadipitaへの想い

小林天平 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

 可愛いデザインに、まるで友達のように語りかけてくる文章。それに惹かれて私はMagadipitaの制作に携わることにした。しかし、Magadipitaの緩い雰囲気の裏側には強い拘りを持った熱いメンバーがいた。互いに意...

Magadipitaへの想い ーせいや

板垣 星哉 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

私は大学生活を過ごす中で何かに挑戦してみたい、そういう思いを持って大学に入りました。そして、学生団体S.A.L.に入ってからはBACKPACKERというフリーマガジンの制作に携わりました。雑誌制作は今までやったこ...

Magadipitaへの想いーゆりか

ゆりか 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

私は、慶應義塾大学の学生団体「S.A.L.」の中の、Magadipitaというフリーペーパーを作るプロジェクトに所属しています。そもそも、S.A.Lという団体に加入したきっかけを作ってくれたのが、Magadipitaでした。もと...

Magadipitaへの想いーさくらこ

利根川 桜子 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

 ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、Magadipitaとは“Magazine”と“Serendipity”、即ち「何かを探している時に本来の目的とは違うところで、別の価値あるものを見つける『能力』」の二つの言葉を掛け合わ...

Magadipitaへの想いーちか

ちか 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

Magadipitaは、カフェでコーヒー片手に過ごしたり、お日様の下、原っぱに寝転んでみたり、そんな読者の何気無い日常の中に溶け込むことのできる“自然体”な雑誌だと思います。パラパラとページをめくり、自分の好...

Magadipitaへの想い—はやと

鈴木 颯人 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

実は私…こんにちは!Magadipita制作メンバーの1人、鈴木颯人です。学生総選挙に向けた記事ということで、普段はあまり口にすることのないMagadipitaについての思いを書いてみようと思います。見出しの「実は私…」...

Magadipitaへの想いーみな

橋本 実奈 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

ダンスサークルも、テニスサークルも、運動部のマネージャーも、どれも違うなぁ…。大学1年生の4月。私は、入りたいサークルがなかなか見つからず途方に暮れていました。そんな時、ふと立ち寄ったS.A.L.のブースで...

Magadipitaへの想いーりお

学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

Magadipitaに入ったのは新歓期に立ち寄った時に見せていただいた紙面に魅了されたことがきっかけでした。ポップながらもどこか落ち着いた、安らぎを感じる色に彩られ、おしゃれなイラストがワンポイントで描かれ...

Magadipitaへの想い ー西平美侑

みゆ 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

私は初めてMagadipita vol7を読んだ時、すぐに私もその制作に関わりたい!と思いました。私がそう感じた3つの要因兼、Magadipitaの魅力をお話しします。まずひとつ目は、優しく語りかける口調です。まるで大人の...

Magadipitaへの想いーあまね

今井 天音 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

 Magadipitaに入ろうと思ったきっかけは、身近な先輩が所属していたこと、MagadipitaのInstagramを見たことでした。Magadipitaに入る以前は、S.A.L.に所属しながらも、スタディーツアー以外に取り組んでいた活動...

Magadipitaへの想い ーりこ

大河原 璃子 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

こんにちは!Magadipita編集部の大河原璃子です。本日から、部員それぞれのMagadipitaへの想いをお伝えしていきます。***新たなわくわくとドキドキに出会うこれは、Magadipitaのキャッチフレーズです。初めて...

Editor's note 3

大河原 璃子 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

帰り道。いつもの景色と何かがちがくて立ち止まる。あれ、こんなお店あったっけ?幼い頃から住んでいるこの街も、最近ちょっとずつ変わっている。暇さえあれば立ち読みしていたあの本屋さんも、看板がなくなって...

Editor's note 2

大河原 璃子 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

絶対に合わないと思っていたあの子と、今は親友。なんてことが、時々ある。最初は、この前休んだ日のノートを、ただ借りるだけのつもりだった。端っこに、お礼の一言を書いて渡すと、にっこり笑ったあの子。よく...

Editor's note 1

大河原 璃子 学生団体S.A.L. フリーマガジン Magadipita

子どものころ、辞書を読むのが好きだった。分厚い辞書をめくって、めくってようやく自分が調べたい言葉を見つけるとそのすぐ隣に、自分の知らない言葉がずらりと並んでいるのが目に入る。その中から気になる言葉...