こんにちは!SNSチームのわにです🐊今回の記事は…夢のような対談企画「4年生×(カケル)」の、かんとさん×KENNY編です✨SFTに直接関係ないお話も多く、この企画でおそらく一番ゆるっとした対談になりました〜☺️でも...
こんにちは!SNSチームのはっしーです。今回の対談企画「4年生×(カケル)」に参加してくださったメンバーのみなさん、ありがとうございました!トップバッターの対談者は…こーだいさん×KENNYです👏KENNYの参加理...
みなさん、こんにちは!日本ミャンマー学生会議(IDFC)のメンバーの今辻颯人(いまつじ はやと)です。今日は、私が大学入学してから、ずっと関わってきた、ミャンマーという国について、IDFC2023の本会議を通し...
お久しぶりの記事になりました、いとみゆです。実は10月でSNSチームリーダーを後輩に引き継いでおり、隠居生活を送っている今日この頃。チームリーダーだった痕跡というか、反省というか、自己満の想いというか。...
こんにちは。日本ミャンマー学生会議、広報の西村夏海です!私は、日本ミャンマー学生会議のメンバーであると同時に、Student Charity for Ukraine(ウクライナ支援団体)のメンバーとしても活動しています。今日...
初めてPandoを書いてから一年が経って、振り返ってみると、私は自分の中に一貫したものがあるような気がします。 一年前のPandoでは、支援先の「誰か一人だけでも、一瞬だけでも、勇気を与えられるような存在...
皆さんこんにちは!国際協力NGO風の会総合教育事業部で学校建設事業を担当しております中田です。まずは、この記事に興味を持ってくれてありがとうございます!今回は事業発足当時を振り返って感じたことをまとめ...
皆さん、こんにちは!国際協力NPO風の会の総合教育事業部というところに所属している中田晴登と申します。主にラオスでの小学校の建設事業を担当しております。まずは、この記事に興味を持っていただいて本当にあ...
【26代 会員図鑑!】(まずはじめになにか画像1枚を設定してね!質問スタート!)①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください! 大妻女子大学 文学部 コミュケーション文化学科の2年生です! 名前は女...
【26代 会員図鑑!】(まずはじめになにか画像1枚を設定してね!質問スタート!)①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科(名前いかついでしょ♡)ほん...
こんにちは!SNSチームのえまです⭐突然ですが、みなさんれぼっていますか?もうれぼるの終了してないですよね?!前回はれぼりゅーしょんしている3年生のインタビューを2つお届けしましたが、今回は遂に4年生のお...
【26代 会員図鑑!】①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学教育学部2年の明田花奈です!風の会で事業局長を担当しています!!!風の会の事業部全体を把握するのが事業局長のお仕事...
【26代 会員図鑑!】①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!立命館大学 政策科学部 2年 後藤晴香です!(大阪在住の会員は私だけ!!)所属…1年生の春から資金調達や広報啓発を行う、ファンドレ...
【26代 会員図鑑!】①大学、学部、学年、名前、所属事業部を教えてください!早稲田大学文化構想学部2年の田村優奈です😊異文化交流事業部に所属しながら、事務局長をやっています!②出身地、趣味について語ってく...
こんにちは!SNSチームの小春(こはる)です◎アツ~い夏合宿が開催されてから気づけば季節は秋になってしまいましたが、みなさんれぼっていますか?前回はれぼりゅーしょんしている3年生のインタビューをお届けし...
こんにちは!SNSチームの小春(こはる)です◎夏合宿が開催されてからもう1か月以上が経ちましたが、みなさんれぼっていますか?1年生編に続いて、今回はれぼりゅーしょんしている2年生のお話をお届けします!\お...
国際協力をもっと身近に 先日、日本女子大学で開催された「国際協力を身近に感じてみよう」というイベントに登壇させていただきました! スタディーツアーでラオスに行った時の話をしてきました。 イベントとし...
グローバルフェスタ2022 国際協力の最前線で活躍する国際団体が一堂に会するイベント、「グローバルフェスタ」。国際協力を実際に行っている方たちは、日ごろどんなことを考え、どんな行動をしているのだろうか...
こんにちは!!!だんだん冬に向けて気温が下がってきていますね~腕まくりがしっくりくる季節。マッチョな僕は大好きな季節です。申し遅れました!学生団体WorldFut13代目、大学3年生の西澤毅司と申します!記事...
こんにちは!SNSチームのはっしーです。先日、 「オンライン夏合宿2022」 が開催されましたね👏みなさん、合宿を通して、各々感じたことや学んだことがあると思います。今回の合宿テーマは「れ ぼ り ゅ ー し ょ ...
🌸プロフィール【名前(あだ名)】 丹野みさと (のんた)【学年】 茨城大学支部 2年【専攻】 心理学(特に臨床・発達分野) / 経営学(特に人材管理) / アントレプレナーシップ【趣味】 一眼レフで写真撮るこ...
こんにちは!SNSチームリーダーのいとみゆです。実は先月からSNSチームに新メンバーが2人も入ってくれたんです👏しかもなんと、2人とも1年生!!東女支部のはっしーと、熊大支部のマッチョです✨(私が1年生の頃な...
プロフィール【名前/あだ名】大賀一心/いっしん【学年】3年【好きな食べ物】洋菓子とコーヒー【趣味】森林散策、ジャンプ作品鑑賞これまでの経歴【2020年】秋:団体加入。デザインPJメンバーに。冬:教科書回収...
こんにちは!学生代表のしぎょです。先日note(https://note.com/studyfortwo/n/n2c117b3ab8ee)にて学生代表インタビュー記事が上がりました!まだ読んでない人はぜひ読んでみてくださいね。実はnoteに取り上げ...