活動日2/2「オンライン会議の振り返り」今週は初めて行うオンライン会議。議論についていくのに必死で、あまり意見を出せませんでした。また、自分の意見は適切であるか否か、流れを壊したくないという自信の無さ...
日常の気づき2月4日ずっと家にいたからこそ感じることがあります。合宿所の時にも感じた事を投稿しましたが、今まで家事やぼく自身のことに力を貸してくれていた親はもちろん、電話やラインなどで声をかけてくれ...
活動日 2022年02月02日(水) 18:40〜20:30場所:オンラインGoogleMeet参加者:ひろき(ファシリテーター)、たかひろ(書記)、ミズキ、りーさん、なおくん、武藤央輝、とよっしー↑、藤原匡宣欠席者:マスヲ...
日常の気づき2月3日コロナウイルスによって家に閉じこもって4日近く経ちました。課題があるので家に篭りっぱなしでもあまりしんどく感じることはないです。課題をやっていく上で気づいたのですが、声に出して文...
2/2毎週恒例の水曜日のゼミをしました!感染症の影響で今回もオンラインで行いました。正直のところゼミは対面でやりたいという気持ちが大きいですが、これからの情勢としてお仕事もオンラインでやる機会が増え...
活動日 2/2「突然進行を任された。」人生でも経験したことが無い進行。結果、全く出来なかった。その時の思考は「課題は4つであっているか」「進行の手順は何」「どう切り出す」など考えていた。無言の時間が続い...
日常の気づき帰宅してすぐ「今日のゼミの議事録」に挑戦。自分のことだけ考えて書くのとは違う為苦労したが完成し。承認申請しました。 結果は却下に。至らぬ点は直したい。個別指導を受けてまた再挑戦します!...
日常の気づき2月2日何か体の調子おかしいな〜っと思っていたらコロナウイルス陽性でした......身近に感染者が多かったため、覚悟はしていましたがこんなすぐにとは....ワクチンを打って重症化は防げたものの普段...
活動日令和4年2月2日(水) 18:50〜20:30今日の振り返り今日のゼミで自分はあまり発言が出来なかった。メンバーの発言を聞き、なんでそう思ったのかなと考えていたり、違いはなんだろうかと考えているうちに議...
2/1(火)ゼミの当日の話ではありませんが、反省があったので記述していきたいと思います。普段のゼミではとうわ君がゼミメンバーに話題を振ってくれて行っていました、ですが先日体調不良の為、2/2のゼミはお休み...
卵焼きを作りました。いままで一番うまくできた気がします。甘くておいしかったです。ここから本題学生と社会人の違いは「人とのコミュニケーションの取り方」だと考えます。学生はかかわる人間を自分で選べるこ...
日常の気づき2月1日僕が体調を崩してしまったため、火曜水曜のゼミ活動を僕の不在分も含めて対応してもらいました。その中でみた水曜日のメンバーのやりとりはスムーズでいかに僕たちが助言を聞かないで自分の事...
ストレスコーピング前回講義の振り返りとしてストレスコーピングを身につけたい。実際に自分の20個を考えてみようと取り組んでみました。今回は追加で20個考えてみることと、ストレスコーピングについてもっと考...
2/1最近、自分の成長を実感した。人との関わり方、伝え方を教えてくれたのが「パンドゥ•ゼミ」でした。どうしたら自分の思うように伝えられるのかを考えた。その結果、相手の気持ちになって考えてみたり、綺麗な...
2/1今日、面接をしました。ものすごく緊張して、上手く伝えたい事が伝えられなかった。自分は緊張に弱い人だなと思いました。履歴書通りに志望動機、自己PRを伝えようとして、言葉が詰まる事があった。面接官の方...
日常の気づき1月31日保坂くんの「人の基礎として必要な要素」についてのコメントがあったので自分なりに考えてみました。あまり難しいことは言えないんですが、個人的に人には一定の人と関わる能力が必要になって...
日常の気づき1月31日ここ最近、このままマスクをつけた習慣は一生続くのかな?なんて事を思いました。どこへいってもマスクが必要なこの時世に上手に向き合って楽しんでいる人は素敵だと思います。僕の叔母もお洒...
日常の気づき1月29日ここ最近の生活の中で、自分の思っている気持ちを言葉にして正確に伝えるって難しいなって改めて思いました。思い返してみれば、自分の言葉の表現が曖昧すぎて相手が困惑してた事って沢山...
最近pandoを開く回数が増えた。色々な人の投稿が魅力的であり、学ぶことが沢山あるからだ。最初の頃は慣れないアプリで強制的に開いていた。だけど、今は違う。自らチェックしに行く。pandoは色々な気づきや、そ...
気づき内定をいただきました企業より、内定証書を郵送で受け取りました。「あっ、お礼メールを送って、ありがとうと伝えたいな」と思ったんです。自分自身の成長を感じました。企業にメールを送る緊張、不安より...
日常の気づき今日はダーツです。自分がダーツを始めたのはクラスメイトに誘われたからです。多分これだけだったら続かなかったでしょうが、ビギナーズラックで初日にも関わらずブル(中心の丸いところ)に沢山決...
日常の気づき1月28日最近めちゃパーマ関連のいじりが多い。もともと悩み事や不安、焦りがあると癖で髪をかきあげたり髪をいじっちゃう癖がある。その癖がパーマの影響でもっと目立つようになったらしい😶水曜日の...
日常の気づき社会人と学生の違いは「責任」だと考えた他のゼミ生のPandoを読んで、僕も考えてみたいと思い、考えてみる。僕も「責任」に違いがあると思う。加えて「責任」に結びつく「義務」を考えることがより理...
活動日2022年01月26日(水)Google Meetでのオンライン実施初めに 参加できない生徒から「後日当日の様子を教えてほしい」とのチャットがありました。当日の学びを参加していない生徒にも共有できるように。と意...
改めて自分について考えてみた。まず、自分ってどんな人なんだ?って考えた時に、よく会話をする人だなって思った。なぜ、よく会話をするのか?って考えた時に会話をする事によってその人の人柄だったり、考え...
日常の気づき1月27日最近、コロナウイルスがまた活発になり始めた事によって一人の時間がゆっくり過ごせるようになった分少しどこか不安になる事に気づきました🙃思ったよりも自分の周りの人間が感染している事...
日常の気づき今回は女装です。気づいた方はおそらく居ないんじゃないかなと思いますが、メイン画像もアイコンも自分です。実は一時期ファンクラブもあったんですよ(笑)この写真を見ると何処でやるのか、メイク...
日常の気づき1月26日先日、自らが発信する投稿や自身の行動、言葉には責任が伴うという事を話したと思う。その事で客観的に見て普段の生活の中でドン引きした事がめちゃくちゃあった。僕は就職活動をしていく中...
1/26今日からIT学科の武藤君がゼミに参加することになりました!今までIT学科は僕と本間君だけだったので同じ学科の仲間が増えて嬉しいです!今日のゼミ内容は武藤君の履歴書の書き方やこのゼミで取り入れているP...
日常の気づき自分の趣味2つ目は『ボードゲーム』ですオセロや人生ゲーム、麻雀など一度は触れたことがあると思います。スマホや家庭用ゲーム機などでもできるようになってきたので身近なものになってきたのではな...
日常の気づき1月25日ついに....ずーーーっとほしかったkapitalというブランドのダウンベストを購入しました!!もうすぐ冬が終わる〜ってのもわかってるけどここは譲れなかったですね。kapitalは岡山発祥の日本の...
日常の気づき記事を書く習慣づけのために継続できそうな趣味や好みの話から・・・自分は趣味が沢山あリます。その中からまずは最近のマイブーム「サバイバルゲーム(サバゲー)」の話から皆さんはサバゲーと聞...
活動日2022年1月25日(火)18:40〜20:00今日の振り返りコロナが爆発的に増え続けているので元気にしているか気になり、オンラインでのゼミで皆んなの顔も見れるかなと思っていたらまさかの2人きり。とうわと2人...
社会人と学生の違い私は「責任」だと考えます。その中でも「金銭の責任」について考えてみます。 学生の金銭感覚として自分のお金はすべて自分で使えることがあります。アルバイトで稼いだお金をどう使っても何...
日常の気づき1月24日ここ最近寝る前にあったかいお茶を沸かしてそれをサーモスのポットに入れて眠くなるまで無限に飲み続けるって事にハマっています。ベッドに座って近くの机にお気に入りの陶器のカップに注い...
日常の気づき1月23日学び方を学ぶ事の意義をもう一度考える。今まで何かを学ぶ時、僕自身学び方を知らなかった分知識を身につけるのに苦労した。資格の勉強もそうだ。FP2級とAFPの資格を取得したはいいものの学ん...
日常の気づき1月22日先程の投稿に続いて言葉の責任に対する話はずっとされてきた。文章を書くこと対して何か思い詰めて書くことをしなくなった分、責任に対する意識をしなくなっていたと思う。この事は前に学ん...
日常の気づき1月22日先日行われたメンタルヘルス論で学んだ事をまとめて投稿をする際、言葉や知識の不足、出す情報に対しての不完全な状態での文章投稿に対して先生から注意があった。言葉一つを変えるだけで大...
今年の抱負は『 精励恪勤』です。意味・・・全力で仕事や勉学に励むことや集中して物事にあたること4月から社会人になるので、仕事に専念する1年になります。業界はIT。未経験からのスタートです。とにかく学ぶこ...
日常の気づき1月21日今日は丸一日バイトの日でした。マンボウ(蔓延防止等充填措置)が出されて僕の働いている店は営業時間をまた短くすることになり、お客様の来店もガクッと減ってしまいました。去年の11月あた...
日常の気づき親が離婚する。自分は11年、両親はそれ以上の時間を抱えて過ごしていた。両親から面と向かって言われた時、「分かった」としか言えなかった。でもようやく親の気持ちというか考えを聞けて嬉しかった...
日常の気づき400ml献血しに地元の献血センターへ行ってきました。自分の血液を誰かにプレゼントするやつですね。高校の時に出会った献血の活動。なんとなく始めたのですが、サボり癖のある僕でも10回も続くなん...
日常の気づき1月20日今日は僕が自分のために服や靴を買うようになったきっかけのアイテムを紹介します!写真はNike✖️FEAROFGOD のコラボで生まれたAIR FEAROFGOD 1というスニーカーです。市場に出回っているよう...
新年明けましておめでとうございます!投稿を怠っている間に大切なたんぽぽが抜かれてしまいました( ; ; )かなしい( ; ; )2日坊主故に花が実る姿を見れなかったので自分の継続する力のなさを思い知りました...
1月19日新年が明けてから初のゼミに参加しました。ゼミ内で藤原先生は継続することの大切さやその経験に基づいて行えることの価値を教えていただきました。レポート作りにあたり自分の経験の記録があれば考えやす...
日常の気づき1月19日対面の授業が今日で終わりかもしれないと思って普段しない格好をしてみました。全身の写真がなかったので後日また服の投稿をした時に似たような格好を投稿したいと思います!元々スニーカーや...
活動日1月19日703教室メンバー佐藤、本間、増子、保坂、豊島、ひろき、ゆうすけ、先生今日の振り返り水曜日のメンバーも含めて今後の予定を立てpandoを使いながらそれぞれの課題を共有しながらやっていく事になっ...
ー授業内容の概略ー人間の心はイド(快楽)とスーパーエゴ(道徳)という相反する要素の引っ張り合いによる葛藤とそれらを制御するエゴ(理性)によってできている。前回の授業の終わりに学生の書いたリアクションペー...
初めての裁判所先日友人と共に裁判所に傍聴へ出かけました。今まで行ったことはありませんでしたが以前から一度行ってみたかった裁判傍聴。入ってまず、「荷物検査」最高裁判所には「荷物検査」があることは知...
日常の気づき1月18日新年を迎えて最初のゼミが今日あった。先生とりーさんと自分の3人でたくさん話をし、その中でそれぞれが経験してきた人間関係の話が生まれて感じることがあった。自分自身では体験することの...