魂が震える日

喜び、悲しみ、怒り、苦しみ、魂に刻まれた記憶の跡が私を動かしている。

1127、今日の日の記憶は、私にとって、そんなあらゆる感情の記憶に彩られながら、魂を震わせる。

感情を魂に刻み込み、どこに向かわせられるか、それが、信念ある生き方なのだと私は考える。

感情は湧き上がる、喜びも、悲しみも、怒りも、悔いも、悔しさも、それを魂で受け止めて、魂に刻み込む。

その魂に刻まれた記憶は、その刻まれた跡が深いほどに、マグマのように熱く燃え続け、私達を動かす力になる。

折れることない魂となる。不屈の魂となれる。

その湧き上がるエネルギーをどこに向かわせるのか?

人生の歩みが刻まれた魂が叫ぶ声を聞けば、そこに使命がある。

魂に認められるような選択をし、挑むべきものに向かう。

その力を与えてくれた存在に、与え続けてくれる存在に感謝して、最善を尽くす時に、魂は救われる。

代表メッセージ・社史
47件
1
No Name
2020.11.27

先日はKIZUKIのMTGに入っていただきありがとうございました。
昨晩も中川さんと1つ1つの質問項目がPandoをご利用いただく企業様にとって、効果の高い質問となるよう練りに練っておりました。
湧き上がるエネルギーが、私たちの成果物から感じていただけるよう取り組んでまいります。
引き続きよろしくお願いいたします。

関連記事

新卒採用2021 どんな未来を望むか?どんな人生を願うか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

これから就職し、未来を担う学生の皆さん。想像してみてください。〜これから生きていく未来を〜人生100年時代、きっと多くの人は2100年あたりまで生きることになるでしょう。皆さんに子供ができたら、その子はそ...

ビジョンはどこからやってくるのか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

個人や組織が最高の状態で生きられる環境を創る、これがPando事業の一つの命題です。そのカギを握るのが、人や組織が持つビジョンです。だからPandoにはわざわざビジョンを書くページが用意されています。その人...

Pandoが実現する世界

松下 耕三 株式会社口コミ広場

便利さの代償に失ったもの昨日、採用選考の面接でこんな話をしました。お越し頂いた方のこの場に至るまでをお聞きしましたが、人材エージェントが送付してくる募集要項の中から興味の持てそうなところを選び、そ...

新卒採用2019 素晴らしい時代の創造者となれ

松下 耕三 株式会社口コミ広場

私達の世界はこれから20年、50年、100年後、どのようなものになっているでしょうか? AIという言葉を聞かない日は無いほどに、人工知能、それを備えたロボットが人の代わりに働き、人は労働の必要が無くなる、と...