美しく生きる

写真は先日、子供達と取ったツクシです。梅の花は散り、草木の芽吹き始める春の訪れを迎える三月になりました。

美しく生きる。

見た目の美しさ、表面的な美しさではなく、生命として命輝き、美徳というのか、腐ったプライドではなく、真の強さを持ち、誇り高く生きる。

それさえあれば、あらゆる社会の課題は、組織の課題は、一個人の課題は、自ずと解決の方向へ向かえるのです。

情けない人間になるなと、ベストを尽くせと、私の父は多くは語りませんが、私に教えてくれました。

自分自身の思考は鏡には映らないけれど、人となりに現れます。一つ一つの言動に現れてます。そしてその人の選択とその人が及ぼす影響に、そしてその人の成し遂げることに、人や社会への関係性に現れるものです。

ですが、変えられるのは自分自身でしかありません。美しく生きることに向かえるのは、より美しく生きられるように出来るのは自分自身でしか無いのです。

私自身が背中を見せて、より私らしく美しく生き、そして私の使命を果たす。

当社は、社員1人1人がより良く生きられるような教育を行っていこうとしています。その根幹にあるのが美しく生きるというテーマです。

今日も一日、ビジョンに目覚めて、美しく生きたい。その為にベストを尽くす。

代表メッセージ・社史
47件
栁川 敏昭
2020.03.06

昨日もPandoミーティング、結果が伴ってないにも関わらず応援エールを頂き大変感謝しています。時間が掛かっていますが、学生一人ひとりにPandoを使って「有言実行」する学生の未来を伝え続けます。

ツクシ、子供の頃取っていました。
忘れていた子供の頃の、親との楽しい想い出です。
早速、娘と週末ツクシ探してきます。

松下 耕三
2020.03.06

新型コロナウイルスの影響で大変な状況にあっても変わらぬお力添えを頂き、感謝しております。私共の方こそ、しっかりやっていかねばなりません。引き続き、よろしくお願いいたします。

栁川 敏昭
2020.03.10

コロナショック絶対乗り切ります🤗。
お気遣いありがとうございます。
週末、家族で糸島までツクシ探しに行きました。
残念な事に、見つけきれませんでした。
帰りに白糸の滝によってヤマメを食べました。
久しぶりにゆっくりした1日でした🤗🤗。

髙𣘺 秀幸
2020.03.04

松下さん、お疲れ様です。
以下を弊社内で貼り出しています。

「全ての人々が使命を全うし、希望と誇りを持ち、美しく豊かに生きる喜びを
洗練されたサービスを通じて、世界中に伝えていきます。

情熱と挑戦に満ち溢れた企業体であり続けること
そして、伝統と革新性を備えた、企業人であることを自覚し
私たち一人ひとりが使命を全うし続けます」

真の強さを持ち、誇り高く生きることが、美しく生きるための基盤になりますね。
私も私の役割を果たします。

松下 耕三
2020.03.04

メッセージありがとうございます!
髙橋さんとはいつも同志と思えます。そういう方がいるのは、大きな力になります。ともに美しく生きて参りましょう!!

髙𣘺 秀幸
2020.03.04

松下さん、活力あふれるメッセージをありがとうございます!
共に美しく生きれることを誇りとします!!

関連記事

新卒採用2021 どんな未来を望むか?どんな人生を願うか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

これから就職し、未来を担う学生の皆さん。想像してみてください。〜これから生きていく未来を〜人生100年時代、きっと多くの人は2100年あたりまで生きることになるでしょう。皆さんに子供ができたら、その子はそ...

ビジョンはどこからやってくるのか?

松下 耕三 株式会社口コミ広場

個人や組織が最高の状態で生きられる環境を創る、これがPando事業の一つの命題です。そのカギを握るのが、人や組織が持つビジョンです。だからPandoにはわざわざビジョンを書くページが用意されています。その人...

Pandoが実現する世界

松下 耕三 株式会社口コミ広場

便利さの代償に失ったもの昨日、採用選考の面接でこんな話をしました。お越し頂いた方のこの場に至るまでをお聞きしましたが、人材エージェントが送付してくる募集要項の中から興味の持てそうなところを選び、そ...

新卒採用2019 素晴らしい時代の創造者となれ

松下 耕三 株式会社口コミ広場

私達の世界はこれから20年、50年、100年後、どのようなものになっているでしょうか? AIという言葉を聞かない日は無いほどに、人工知能、それを備えたロボットが人の代わりに働き、人は労働の必要が無くなる、と...