良かった点・お弁当の詰め合わせが怒涛の勢いだった・複数のハプニングに対応できた・後片付けが過去最高に早かった反省点・材料で足りないものがあった・用具で足りないものがあった・ボランティアさんと連携が...
良かった点 子どもたちが楽しんでくれていた! 楽しい!また来たい!などの意見が!!改善点 ラテアートのコーヒーを作る工夫をもう少しすればよかった。事前にちゃんとコーヒーが出来るか確認するべきだっ...
こんにちは!学生団体CANsのひなたです☺今日は、イベント準備の様子を紹介したいと思います✨この写真で準備しているイベントは…「選んだ道を突き進め!【オンラインドミノクエストⅠ】」です!このイベントは、悪...
今回のつるギフトからpandoへの投稿を当番制にしました!!寒さが厳しくなってきましたが、元気に今回も地域の方々にお弁当をお届けしました💪🔥毎度お馴染み、調理中のドタバタはありましたが配達時間には間に合わ...
こんにちは!学生団体 CANs6 期のぽよです(^^♪ 今回は以前紹介した新プロジェクト「CANs HOME」内で実施するイベントその名も…「博士プロジェクト~君のなぜ?どうして?を解き明かせ!~」について紹介します。...
生徒会役員選挙の候補者と生徒会執行部の募集があっています!広報活動を頑張って多くの生徒を巻き込みたいと思います!昨年度は生徒会長候補者2名、副会長候補者3名、生徒会執行部への応募が38名ありました!...
11月10日(水)に生徒会長がラジオ出演しました!文化祭や生徒会、個人的なニュースなどについてインタビューを受けました!放送局 エフエム熊本出演番組 FMK RADIO BUSTERS 16時15分〜22分から15分間電話でイン...
11月10日に定例会がありました!今回は南園祭の良かった点と悪かった点、改善点を上げました!来年の南園祭は今年の改善点を踏まえた上でより良く楽しい南園祭にしていきます!
こんにちは!学生団体CANs 3年、弦巻亜弥です。「スキなこと」を続けること21年。スキなことにスナオな人はもちろん、スキなことを続けるとこんな考え方になる人もいるのか…ということもお伝えできれば嬉しいです...
【プロフィール】名前(ニックネーム):市川真由(まゆ)学年:1年学部:人文1.CANsに入った理由あや「こんにちは!最初にまゆがCANsに入った理由を教えてほしいな。」まゆ「はい!CANsのことは、友だちの勧めで知...
ニックネームまゆ学年大学1年生⾃分らしいエピソード何事も第一印象で決めがちな私は、小中高と所属してきた部活動にも、「なんか楽しそうだから!」「先輩がキラキラしてて素敵だから!」などの理由で、自分のセ...
こんにちは!さしぶりの投稿になります!なんとこの度、えんがわプレゼンをリアル開催することに致しました!その名も…『えんがわプレゼンinZORKS OKINAWA』 です!ZORKS OKINAWAって?ZORKS OKINAWAは沖縄にある...
全国の学⽣団体の中から、⽇本⼀応援したくなる団体を決めるコンテスト『学⽣団体総選挙』。総選挙では、過去 6 回、約 5,000 団体の全国の頑張る学⽣を応援してきました。 ぜひ⼀度、この⼀年を思い返してみてく...
【プロフィール】名前(ニックネーム):米山侑空(ゆうく)学年:1年学部:人文学部1.CANsに入った理由のの「始めに、CANsに入った理由を教えてください!」ゆうく「大学でも一生懸命になれることがしたいと思って...
みなさんこんにちは☺️学生団体CANsの米山侑空(よねやま ゆうく)です!!今回の記事で自分の思いが誰かに伝われば良いなと思っています。ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです🙌➀ニックネーム ゆうく➁学年 ...
ひさしぶり、Pando!こんにちは~みなさん体調などいかがですか?私は南方の島で秋の訪れを喜んでいるところです。Pandoで記事を書くのは楽しくて好きですが最近書いていませんでした。ようやくうれしい知らせと...
こんにちは🌞学生団体CANsです。今回は今年度から新しく取り組み始めたプロジェクトについて紹介します!昨年度まで私たちCANsは,子どもたちの自己肯定感・自己効力感を醸成するために一つひとつのイベントに約半...
良かった点・それぞれの係が仕事を100%全うできた・複数あるレクのお陰で、子どもたちが自分に合ったレクに参加できた・小さい子どもにスタッフがついていた反省点・スタッフが時間内にご飯を食べられなかった?...
こんにちは!!学生団体CANs4期の山本ひなたです!!拙い文章ですが、最後まで読んでいただけると嬉しいです🥰①ニックネーム▸▸▸ひなた②学年▸▸▸4年生③あなたが思う自分らしいエピソードやりたい!と思ったことは、...
WorldFut TSUKUBAの1年生。くまです。この記事では、国内活動における大きな役割を担っているプロジェクト(PJ)について書いていきます。まず、私が所属しているのはCcert(国際支援)プロジェクトです。Ccertでは、...
皆さんこんにちは!学生団体CANsのぺこです。大学1年生、今年CANsに加入しました!本日新メンバー紹介でも私にインタビューしていただいた内容の記事が上がっています。ここでは、自分自身で活動に対して考えてい...
【プロフィール】名前(ニックネーム):飯塚凛(ぺこ)学年:1年学部:法学部1.CANsに入った理由のの「では始めに、ぺこがCANsに入った理由を教えてください!」ぺこ「はい!Twitterやキャンパス内にあった立て看板...
こんにちは!学生団体CANsのかこです!🌷昨年のインタビューしてもらった記事と,先日の企画紹介もあわせて3回目の登場になります!よろしくお願いいたします!①ニックネームかこ②学年3年生③あなたが思う自分らし...
【プロフィール】名前(ニックネーム):長井優剛(ごっち)学年:2年生学部:農学部1.CANsに入った理由あや「こんにちは!最初にごっちがなぜCANsに入ったのかを教えてください!」ごっち「そうですね。CANsの新歓...