監督の丸澤と共に6月から主将を務めさせて頂いております、前期教養学部2年の真田恒(サナダコウ)です。本部は1年〜3年生の選手、マネージャーで構成されており、最高学年は3年生ですが、例年主将は2年生が就任し...
6月から選手兼監督を務めております法学部3年生の丸澤勇介(マルザワ ユウスケ)と申します。平素より、弊部の活動をご支援いただき誠にありがとうございます。おかげさまで近年は六大学リーグで5勝5敗、3位という...
はじめまして。東京大学運動会軟式野球部です。この度、ブログを開設する運びとなりましたことご報告させて頂きます。日々の活動報告を中心に行っていく予定です。弊部の活動をより多くの方に知って頂ければ幸い...
8/10(火) 町田市民球場にて、春季リーグ戦の閉会式が行われました。今季は、新型コロナウイルス感染拡大に伴う各大学の試合数の関係上、優勝校は預かりに。個人表彰におきましては、各チームから2名が「連盟表彰...
[スコア]慶應 | 125 000 200 | 10法政 | 201 010 000 | 4[バッテリー]藤野(2回2/3),新村(4回),井上(1回1/3),青柳(1回)-菊本[スタメン]⑧服部⑨江森④濱田⑦大山②菊本⑥鈴木③小池悠⑤三輪①藤野1,2年生だけで戦う、...
・スコア 法政 | 003 608 11 | 19早稲田| 000 000 00 | 0・バッテリー切原(4回),久米(3回),池田大(1回)-高井,菊本・スタメン⑥大貫③野中⑤小池勝②髙井⑧飛田⑨高橋⑦安松①池田大④利渉早稲田大学との初戦。初回の法政の...
・スコア慶應 | 000 000 000 | 0法政 | 010 002 01×| 4・バッテリー切原(7回),池田大(2回)-高井・スタメン⑥大貫③野中④小池勝②髙井⑤飛田⑨高橋⑧安松①切原⑦利渉全日本選手権の切符を懸けて迎えた代表決定戦。この...
[スコア]慶應 | 011 202 000 | 6法政 | 001 001 102 | 5[バッテリー]池田大(4回),切原(5回)-髙井[スタメン]⑥大貫③野中⑤飛田②髙井⑧安松⑨高橋⑦大山①池田大④小池勝1分で迎えた第2戦。法政・池田、慶應・廣瀬の...
[スコア]法政 | 102 022 225 | 16立教 | 000 000 001 | 1[バッテリー]池田大(5回)-新村(1回)-切原(2回)-加藤(1回)[スタメン]⑥大貫③野中⑤飛田②髙井⑧安松⑨高橋⑦利渉①池田大④小池勝およそ1ヶ月ぶりに再開した...
こんにちは。法政大学軟式野球部 ついに4年生になってしまった米澤公世です。リーグ戦が少し落ち着いたので、久々にブログを書きます。今年も新歓期が始まりました。早いもので僕が入部したのも3年前。当時、坂本...
[スコア]東京 | 000 000 000 | 0法政 | 200 000 20× | 4[バッテリー]久米(3回),池田(4回),加藤(1回),切原(1回)-髙井[スタメン]⑥大貫佑馬③野中佑翔⑤飛田徹也②髙井秀俊⑧安松将⑨高橋海翔①久米健互⑦利渉裕次郎④小池勝...
[スコア]法政 | 000 000 010 000 | 1慶応 | 000 001 000 000 | 1[バッテリー]切原(6回),池田(6回)-髙井[スタメン]⑥大貫佑馬③野中佑翔⑤飛田徹也②髙井秀俊⑧安松将⑨高橋海翔⑦利渉裕次郎①切原侑大④小池勝也両チームと...
[スコア]立教 | 000 000 000 | 0法政 | 001 011 00× | 3[バッテリー]池田大(6回),久米(1回),切原(2回)-髙井[スタメン]⑥大貫佑馬③野中佑翔⑤飛田徹也②髙井秀俊⑧安松将⑨高橋海翔⑦利渉裕次郎①池田大晟④小池勝也初回...
[スコア]法政 | 110 240 001 | 9東京 | 000 000 000 | 0[バッテリー]池田大(6回),久米(2回),加藤(1回)-髙井[スタメン]⑥大貫佑馬③野中佑翔⑤飛田徹也②髙井秀俊⑧安松将⑨高橋海翔⑦利渉裕次郎①池田大晟④小池勝也いよい...
前回の連盟委員に似たところもありますが、試合の様子をネットでライブ配信できたら面白いな〜なんて考えています。先日、大学軟式日本代表の交流試合が行われていましたが、その様子がインスタライブで配信され...
結論から言うと、連盟委員を各大学の選手から選出するのではなく、連盟委員そのものとしてスタッフを募集・配置し、より運営に特化した連盟として組織してみてはどうでしょうか。いきなり6校全ての仕組みを変える...
今やスポーツおよび野球界において、データの重要性は無視できないものとなっています。自分や相手にこんな傾向があるといった類のデータに限らず、回転数からスイング軌道まで、最近ではなんでも数値で表すこと...
はじめまして!法政大学軟式野球部で学生コーチを務めている清滝健介(営・新2=国分)です。いつもブログを読んで頂きありがとうございます。今回は私が務めさせていただいている“学生コーチ”という役職について...
こんにちは。監督の米澤です。 この度チームスタッフの募集を始めるにあたって、まずは”トレーナー”について考えていることを少し綴ってみようと思います。 そもそもトレーナーを募集しようと思ったきっかけは...
こんにちは。法政大学軟式野球部監督の米澤公世です。今シーズンも引き続き監督を務めることになりました。よろしくお願いします。さて、今年も新歓の時期がやってまいりました。(少し早いけど。)昨年はちょうど...
【スコア】 HOSEI | 002 001 020 | 4WASEDA | 000 000 000 | 0 【スタメン】1.⑦利渉裕次郎(スポ2=住吉)2.⑨高橋海翔(社2=法政二)3.⑥大貫佑馬(営2=法政二)4.②髙井秀俊(営2=麻溝台)5.③釜島優太(営2=法政二)6...
こんにちは!!法政大学軟式野球部です!! 12月9日(水)に行われた秋季阿久澤杯の準決勝 vs立教大学との試合レポートです。 【Score】 HOSEI | 000 101 010 | 3 RIKKIO | 000 000 000 | 0 【Starting Line...
秋季リーグ 第9戦目@小野路球場 vs明治大学【Starting Lineup】1.⑦利渉裕次郎(スポ2=住吉)2.⑥大貫佑馬(営2=法政二)3.⑤野中佑翔(スポ2=法政二)4.②髙井秀俊(営2=麻溝台)5.③小池悠馬(経1=法政二)6.⑨高橋海翔(社2=法...
関東地区大学軟式野球大会 2回戦@昭島スタジアム vs日本体育大学スコアNITTAI | 000 100 030 | 4HOSEI | 000 000 100 | 1スタメン1.⑦高橋海翔(社2=法政二)2.⑤飛田徹也(キャリア2=春日部共栄)3.⑨大貫佑馬(営...