こんばんは! 関西支部のあーちゃんです。中国山東省済南市からお送りしています⛰8月29日に入国し、7+3の隔離期間を終え、ついに外に出ました!隔離期間中のことは、色々書いて残そうと思ったのですが。なんと既...
こんにちは!日中学生交流団体freebirdです。freebirdは、6年ぶりに伝統ある大イベント「Summerbird」を復活させました!今回はグループワークから成果発表会まで、全て【オンライン】で行いました。成果発表会当...
みなさん、こんにちは。関東支部のmakaです。最近、関西も関東も急にpandoへの熱が上がってきてますね!気づいたら新しくいろんな記事が上がっていたことにビックリです!ちゃんとpandoこまめに確認しないとです...
皆さんこんばんは、初めまして、関西支部の4期生みーちゃんこと、高橋美咲です。初めてのpando投稿で若干緊張しておりますが💦最近、関西と関東でいろいろとバチバチしてるとのことで(vs)、、🔥ここは私が関西支...
こんにちは!関西支部 広報誌班のはるかです。関西支部の広報誌「関西通信」8月号が完成しました〜📣今回の関西通信の見どころは‥3つあります!1️⃣6・7月のイベント振り返り(他団体のイベント情報も充実 ヤンチ...
こんにちは!こちらは中国は青島です🇨🇳🍺中国に行って仕事をすると決めてから964日。ついに入国することができました!!中国在住のfreebirdメンバー、やっほー🙌渡航当日の出来事 大阪〜青島9:00 PCR検査(2...
freebird関東支部 OBの滝田です🤠中国に関係する身近な植物を紹介していきたいなと思います。この記事で紹介する植物はイチョウです!公園やキャンパスで見かけることができ、街路樹としてもよく用いられるので、...
みなさん、こんにちは。関東支部のmakaです。Pandoの方に勝手ながら中国の節日シリーズを執筆していますが、最近全然更新していなかったです…。今回は遅れましたが、中国の七夕について紹介をしたいと思います。 ...
安藤さんの1日!写真は大学です。余談 こんにちは、freebird 関東支部の安藤です。夏休みはいかがお過ごしでしょうか?私は、オンライン留学したり、就活したり、ふりばの友達と遊んだりしています。 最近はふ...
こんにちは、freebird関東支部の安藤です。 freebird関東支部は8月10日、役員5人で日中友好会館にて取材を受けました!日中友好会館さんは日中民間交流の拠点として、中国人留学生の宿舎「後楽寮」の運営、日中...
https://drive.google.com/file/d/151_eoTya3YsX_BiNX55nMme-cYeyiqww/view関東支部で雑誌をつくりました!内容・役員紹介 (私の一言コメントも必見です!)・まかさんの漢詩 谢冰心っぽいです!・4月5月の...
(写真は、最近役員で浅草で遊んだときのを使ってます。本文と関係ないですw)freebirdに入って人生変わった!! freebird関東支部の役員になって、一年と5か月になる。こんなに続くと思っていなかったので意外...
うらめしや〜👻記事を書くのが大変久しぶりになってしまいました、関東支部副代表のしのです✨8月10日(水)の日本時間20時から1時間半ほど、オンラインイベントを開催しました!今回はお久しぶり開催の「中国語勉...
大家好,我是谭琪( tan qi )。今年四月份加入了 Freebird 北京支部。我想和大家分享自己加入 Freebird 的原因。我是日语专业的学生。提到专业,我又想起了自己最最喜欢的专业。高中的时候,我就很喜欢传媒传播...
こんにちは!6月の投稿をさぼったまつもとです🌵久しぶりに独り言をつぶやきたくなったので戻ってきました。6月のfreebird関西支部のイベント盛りだくさん!まつもとは、6/10(金) 盆栽イベント活动报告 2022.6....
初めまして、freebird関東支部役員の萩谷佳恩です。今回は初めて、pandoの記事を書かせていただきます。よろしくお願いします。 free bird関東支部は、6月26日にコロナ以来初めての対面ミーティングを行いました...
🌈freebird関西通信🌈 こんにちは!日中学生交流団体freebird関西支部広報誌担当です🐼 関西支部の広報誌「freebird関西通信-关西支部那些事儿-」の6月号を発行しました✨関西支部の4・5月のイベントの様子や新...
先日、第5回西日本地区日中友好交流大会に参加し、西日本の日本人学生を代表して決意表明のスピーチを行いました。私は今まで西日本にこのような大きな大会があることは知りませんでしたが、この会で西日本学生代...
freebird関東支部としては、およそ2年ぶり!?となる対面での新歓イベントを行いました✨今回は村上がイベント報告させていただきます☺︎私、freebird関東支部で役員の活動を始めてまだ3ヶ月ほどなもので、対面イベ...
(pando更新半年もしてなかったくせに、先日出した張さんの他己紹介の記事の反響が思ったよりすごくて、急にPandoへのモチベ上がりました! で、長らく出しそびれてた記事をやっと今日出すに至りました! つま...
みなさん、こんにちは!お元気でしょうか。もう6月に入ってきて、天気も蒸し暑くなってきましたね。新学期もそろそろ慣れてきた頃でしょう。今回みなさんに紹介したい中国の節日は端午節です。前回の清明節に比...
こんにちは!日中学生交流団体freebird関西支部のちーちゃんです!先日、5ヶ月ぶりの対面イベントとして、「神戸散策」を行いました☆思いのほか20人以上の学生が集まり、中華街、北野異人館、ハーブ園の散策を楽...
こんにちは!日中学生交流団体freebirdのウヨンです!5月20日にfreebird関西支部では兵馬俑のチケットはfreebird関西支部で3月に総領事お会いした時に頂いた招待券で京都市京セラ博物館で開かれた「兵馬俑(へい...
こんにちは!関西支部のジョン・ウヨンです!(漢字では郑玗泳です!)関西支部のイベント情報は以下のSNSで投稿されています! ↓😄 【Twitter】 日中学生交流団体freebird関西支部 / Twitterhttps://twitter.com/f...