"平安時代の女性は、好きな人に顔を見せることも出来ず、宮中で自分の思いを押し殺しながら穏やかに過ごしている。"これが、小学校から高校まで日本の歴史の授業を受けてきた私の、平安時代の女性に対するイメー...
皆さんは結婚式に対して、どんなイメージをお持ちでしょうか?最近の日本では洋式と和式どちらの結婚式もよく見かけることができます。今回は”和式の結婚式ってどんな感じ?”という点に着目していきたいと思いま...
https://www.instagram.com/tv/CLPIbeVni0E/?igshid=ousajd201no1Happy Valentine's Day 💝皆さんはきのこの山とたけのこの里どちらを召し上がりますか??私的にはたけのこの里ですが、今回は一枚で簡単に作れる...
皆さんお久しぶりです、みょんです。 今回はアニメーション界に大きく名を刻むジブリ映画「千と千尋」についてご紹介しようと思います。 1,基本情報 『千と千尋の神隠し』 監督・脚本 宮崎駿さん 主題歌 「...
https://www.instagram.com/tv/CKbT3CInLFW/?igshid=jf25661ezfm9豆入れ箱👺も手作りしてみませんか??
https://www.instagram.com/tv/CJYvY59nxht/?igshid=pa6ijo1qfu86折り紙日和もうすぐお正月ですね🎍お正月のお箸も手作りで作った置物に置いてみては?🤍千代紙で作ればもっといろんなアレンジができます‼️
お久しぶりです、みょんです。 今回は年末年始の現状を、若者に絞ってお伝えしていこうと思います。 私は生まれた時から祖父母と一緒に暮らしているため、年末年始の過ごし方は『年越しそば、紅白歌合戦、ゆく年...
おひさしぶりです。みょんです。今回は、私が最近世界史の授業で習った「意外な日本とハワイの共通点」についてお話ししようと思います。日本人に大人気な観光スポットの一つであるハワイ。コロナウイルスの影響...
はい、みなさん、こんにちは!久しぶりのひるまです。長い間、間が空いてしまってすみません泣今年もあと一か月と少しということでもうすぐ忘年会の時期ですね。忘年会というとなんか大人のイメージがあるので私に...
https://www.instagram.com/tv/CHXoh7Nn6tN/?igshid=m58tas4lagnv折り紙一枚で簡単にホクホクなさつまいもが作れちゃいます!是非作ってみませんか?
https://www.instagram.com/tv/CHA6K5VnVFI/?igshid=timo6bnknn0v今回の折り紙日和は秋のリースです!寒くなってきましたね🍃秋のリース、皆さんで作ってみませんか?折り紙2枚でできちゃいます!
皆さん、お久しぶりです。今回は近年「渋ハロ」が話題となっていますが、日本のハロウィンの歴史についてご紹介したいと思います。もともとハロウィンとは古代ケルト人が行なっていた秋の収穫祭や悪魔払いの儀式...
初心者向けなので、小さいお子様にも参加していただけます!https://www.instagram.com/tv/CFrugHgnKxM/?igshid=et6fhgmj4sgl
こんにちは、永井です。先日、まゆさんが「茶道から学ぶ日本人の心」という題名で茶道についてのコラムを出していたのですが、それにかぶることのないよう、今回は茶道に使われる基礎的な用語についてお話ししよ...
こんにちは。日和の比留間です。私は今留学中でオーストラリアに来て7か月たちました!そこで今回は私が感じた日本で食べるお寿司とオーストラリアのSushiの違いを説明したいと思います。日本の寿司・酢飯+生魚...
https://instagram.com/____hiyori___?igshid=wds6fqafm1m2
こんにちは、永井です。今年はコロナウイルスの影響で多くの夏祭りが中止となってしまいました。最近の夏祭りといえば、友達や恋人と浴衣を着るのが風習となっています。そこで、夏祭りの本来の姿と目的をご紹介...
こんにちは、比留間です。今回は新年の行事食である「おせち料理」について紹介したいと思います。ハレの日の食事、「行事食」日本には四季折々の年中行事がある。本来、年中行事は「神様を呼び、ご馳走を捧げる...
折り紙日和梅雨の象徴の花ともいえる『紫陽花』二三枚の折り紙で簡単におることができます!是非実際に作ってみてください!https://www.instagram.com/tv/CDWHkhlHHN3/?igshid=1pfpehnzguui2
みなさんお久しぶりです。永井です。今回は、スーパー歌舞伎についてご紹介したいと思います。基本情報スーパー歌舞伎は、三代目市川猿之助さんが1986年に始めた、古典芸能化した歌舞伎とは異なる演出による現代...
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。最近たくさん映画を見ていて、こないだホストファミリーと千と千尋の神隠しを一緒に見たとき少しホストとジブリについてお話ししました。その時に知らなかったことがたく...
みなさんこんにちは。比留間です。今回は留学で日本のトイレのすばらしさを感じたので日本のトイレについて書きたいと思います。日本のトイレの歴史日本のトイレの歴史は古く、西暦600年、飛鳥時代のころから、川...
お久しぶりです。永井です。突然ですが皆さんは扇子ときいて、何を思い浮かべますか?団扇と扇子の違いはご存知でしょうか?今回は、身近に根付いてそうで意外と知られていない扇子と団扇についてご紹介したいと...
こんにちは、永井です。これまで歌舞伎や日本舞踊など、踊りを中心にご紹介してきましたが、今回はその後ろで基盤となる音楽を奏でている長唄の、今回は特に鼓についてご紹介をしたいと思います。長唄とは長唄と...
みなさん、こんにちは!比留間です。前回のコラムで姫路城の簡単な歴史や奇跡の城と呼ばれる理由を紹介しました。姫路城が「白鷺城」と呼ばれる真っ白な外観になったのは、関ヶ原の戦いを経て、城主となった池田...
お久しぶりです、永井です。今回は、私が2歳の時から習っている「日本舞踊のシステム」について、ご紹介していこうと思います。そもそも日本舞踊とはどんなものなのか?何から始まったものなのか?また、流派につ...
みなさん、こんにちは!比留間です!壮麗で優雅な佇まいから「白鷺城」とも呼ばれる「姫路城」、今回は私の大好きな姫路城について紹介したいと思います。私は好きすぎて何回も見に行っています笑姫路城は日本で...
こんにちは、永井です。前回の投稿でも書いたとおり、私は幼いころから様々な伝統文化を体験させていただきました。また、私の母、弟も日本舞踊と長唄を習っており、幼いころから私と弟は歌舞伎のビデオを見たり...
比留間さんはいま留学中で、地域の問題でpandoにログインできないため、私が代行で投稿させていただきます。こんにちは!日和の比留間です。私は現在オーストラリアに留学中で、こっちに来て人生で初めて英語で日...
皆さんも是非、Instagramから応募して見てください!たくさんのご応募お待ちしておりますhttps://www.instagram.com/____hiyori___
はじめまして、日和の代表をさせていただいております、永井です。今回のコラムは私の初めての投稿ということで、通常であれば日本文化の中で共有したいと考えたことについて書かせていただくのですが、今回は私...