記事

全145件中 73 ~ 96 件

1月21日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月21日の感想若者ジャック藤田泰平(ふじた たいへい)さん 山近代表の鞄持ちから人間力を高められ、図らずもの原点で ある坂本龍馬(さかもと りょうま)と同じ出身の高知の方とご結婚 されたお話し。 山近代...

1月19日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月19日の感想若者ジャック鈴江知明(すずえ ちあき)さん 12月12日第2回繋がるマルシェを開催されました。 「食べる・学ぶ・整える」を軸に今回は小物を子供達で計画し、大人たちに2度のアンケートを実施した結...

1月13日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月14日の感想若者ジャック川村勇美(かわむら いさみ)さん 人の心に届くもの。それは素直に真剣にその人中から紡ぎ出されたものである事を勇美さんの歌を聞けばわかります。 勇美さんの歌は聞く人に気付きと元...

1月12日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月12日の感想若者ジャック川村勇美(かわむら いさみ)さん  いつも曲作りの物語が心の琴線に触れるミュージシャンだな〜。と思います。 上京の為にバイトする中でコミュニケーションをろくに取らずに海外の方...

1月10日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月10日の感想 籠池町浪(かごいけ ちなみ)さん   正しい事を伝える報道の精神。日露戦争後、勝利の集団心理の高揚感から大事なものを国民が徐々に失って行ったのではないか?と日本道で学んだ中から感じるよ...

1月8日

岩井克志 日本アカデミー

1月8日の感想 若者ジャック花北ゆう子(はなきた ゆうこ)さん  自分の生き方に悩んでおられた時に山近代表に誘われてプロレスをご覧になった時からプロレス好きになられた。 一所懸命ない姿。倒されても、倒...

1月5日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月5日の感想 振り返り最終日。少し寂しい気がしました。^_^ それだけ素晴らしいご講義があった。という事の現れですね。長岡の互尊。日露戦争後の松山の収容所の中継。「未来へ紡ぐ」 つむぎJapanのお話し。...

1月3日の感想

岩井克志 日本アカデミー

1月3日の感想 山近代表の振り返り石原莞爾(いしわら かんじ)墓守の歌川さん豊田彫刻工房の動画。あとオウム真理教を村から守った村長さんの事を思い出していました。 志しを如何に自分の信念に変えて日々の行...

12月31日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月31日の感想 日本道の僕が思う目標は世界が信仰を取り戻し世界を家族して捉える八紘一宇(はっこういちう)志しとする。だと思っております。 色々な歴史を学び、それを使って人と自分に勇気をと労い与えて行...

12月29日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月29日の感想若者ジャック廣田みずほ(ひろた みずほ)さん 岩手県から音楽で生計を立てるべく東京に出で来られ、音大生の進路を共に考えその人の適材適所を活かした門出を応援する音大生支援協会を発足し全国...

12月27日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月27日の感想若者ジャック亀田将史(かめだ まさふみ)さん 「社長がボケだ時の事業承継」と題してお話しして頂きました。 亀田さんも可愛いお子さんがお生まれになり健康に対しての意識が一層高まった。とお...

12月26日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月26日の感想 若者ジャックタカ ミチノクさん プロレス団体ジャスト・タップ・アウトの代表兼選手としてご活躍です。 12月27日に児童養護施設のクリスマス企画オンラインプロレスにご協力頂けるとの事でし...

12月25日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月25日の感想若者ジャック藤田泰平(ふじた たいへい)さん 大学の先輩のカッコいい立ち振る舞いの原点に山近代表の「鞄持ち」があるとお知りになり申し出られた。 無理難題の目地通しではあったスマホに頼り...

12月24日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月24日の感想。 人にとって大切だと思う事は素直さと誠実さと他人を必要以上に傷つけない事だと思っています。  時流がどの様に変わろうがそれだけは大切にしたいです。 国の為に戦って亡くなられた御霊を...

12月22日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月22日の感想 若者ジャック嘉村将孝(かむら まさたか)さん 幼い時の事故と家族を持たれてからのお仕事での人間関係の悩みから死の縁をさまよった御経験をされています。 子供の頃に散歩をしていて 祠(ほこ...

12月20日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月20日の感想 若者ジャック箕輪貴之(みのわ たかゆき)さん コロナ禍や身体的に無理がある方達に向けての旅行動画をYouTubeで配信され登録者数が一千人を超え来月初めての振り込みがあるそうです。  仕事を...

【朝活】日本について学ぶ オンラインゼミ ~無料体験~

日本アカデミー

〈 日本を学ぶことは楽しい 〉歴史・文化から最新時事まで日本道のコンセプトは「論語と算盤」。これは二宮尊徳が唱えたコンセプト。想いや知識だけではなく、実践し結果を出し社会貢献することが大切であること...

12月19日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月19日の感想若者ジャック中林瑛志(なかばやし えいし)さん 金沢学院大学で教員の道を進まれておられます。  僕らの7日間戦争を機に教育にご興味を持たれたのが道の始まりで野球部の監督が練習の休みの時に...

12月18日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月18日の感想 若者ジャック仲宗根悠作(なかそね ゆうさく)さん 障がい者のグループホームの運営などを支援する活動をされておられるます。「戦争の反対は音楽」とおっしゃっておられた方がコロナで亡くなっ...

【最初の動画】「大切な方と大事なものの共有をしよう」

増井康高 日本アカデミー

Webコミュニティメンバー1000名達成を記念して初アップします。 令和3年2月2日から4月21日まで(79日)で 1000名のメンバーとなった「デジタル終活」の管理人 でお葬式のひなたという屋号の葬儀社の代表をしてい...

12月15日の感想

岩井克志 日本アカデミー

 12月15日の感想 1702年12月14日に赤穂浪士(あこうろうし)[現在の兵庫県赤穂市]浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)家臣47名が吉良上野介(きらこうずけのすけ)の屋敷に押し入り仇を取った。 その後、浅野家の菩提...

12月13日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月13日の感想若者ジャック鈴木志歩(すずき しほ)さん 七人兄弟の二番目でスィーツ作りと相撲では全国2位の実績を持つ家族の為に料理をする家族思いの中学三年生。 ご両親の愛情をたっぷり受けて育っておられ...

12月11日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月11日の感想。 若者ジャック梅原ちづくさん 著書Pop lockにて様々な社会問題に提起し考える機会を与えてくれる内容になっています。  絶滅危惧種の一覧であるレッドリスト。 人間の都合により駆除や狩猟...

12月8日の感想

岩井克志 日本アカデミー

12月8日の感想 若者ジャック花北ゆう子(はなきた ゆうこ)さんと片山創(かたやま はじめ)さん 女性二人のPaix2(ぺぺ)さんの長年のプリズンコンサート開催され多くの受刑者の方々に心の修復と社会復帰を後押し...