P.A.L.projectメンバー

Academic S day ~自分なりの”リーダーシップ”を探し出す~

李 宣雨 企画部

初めまして。慶應義塾大学福利厚生機関国際関係会(I.I.R.)代表を務めています李宣雨です。私はP.A.L.プロジェクトでは「アカデミック Sデイ」に所属しており、そこでdayチーフを務めさせていただいています。先輩...

P.A.L projectについて

山川香音 通信広報部

こんにちは。慶應義塾大学2年の山川香音です。通信広報部に所属し、留学生の募集やP.A.Lプログラムの広報を担当しています。 今回は、私がP.A.Lプログラムを選んだ理由をご紹介します。P.A.L.プロジェクトに参加...

学生団体総選挙に向けて!!

松浦柚希 渉外部

​こんにちは。慶應義塾大学2年の松浦柚希です。私はP.A.L.projectの渉外部に所属しています。​​今年は一人一人がより活躍できるような組織の構造の見直しをはかり、スタート致しました!​例年は企画部が主導で本...

P.A.L.project2022 総務部について

はるな 総務部

【総務部について】こんにちは!☺今年度、PALproject2022総務部長を務めている慶應義塾大学文学部2年の木下です。今回は総務部長である私が、総務部について詳しく紹介します!総務部は、2年生3人(木下、江口...

なぜ、P.A.L.projectに参加したのか

Yuta 通信広報部

はじめまして!今回は、なぜ私がP.A.L.projectに参加したのかについて記事にしたいと思います。私は、今年の秋からP.A.L.projectに”途中参加”しました。これには、大きく2つの動機があります。 ひとつは、P.A.L...

P.A.L.projectを選んだ理由

ひなこ 通信広報部

こんにちは!慶應義塾大学2年 後藤日向子です。私は通信広報部に所属し、留学生の募集とP.A.L.projectの宣伝を担当しています。この投稿では、私がP.A.L.projectを選んだ理由を説明します。私がP.A.L.projectのメ...

リーダーシップについて

小宮千央 総務部

皆さんこんにちは! P.A.L. Project 2年総務の小宮千央です!今回はリーダーシップについて話していきたいと思います。まずリーダーシップとはなんでしょうか。学研国語大辞典によると、リーダーシップとは指導者と...

P.A.L.project culture day

川田晃輔 企画部

 みなさんはじめまして、慶應義塾大学2年の川田晃輔と申します。今回の投稿では私が所属するP.A.L.projectのデイについて書こうと思います。 P.A.L.projectはアジアのリーダーシップについて、考え、学び、活動...

学生団体選挙に向けて

k 総務部

こんにちは!慶應義塾大学P.A.L projectに所属する、かほです。団体には1年生の秋から加入し、現在、総務部で活動しています!さて、「学生団体選挙に向けて」と題したこの投稿では、PALに入って良かったと感じる...

【P.A.L.2022デイ紹介】ウェルカム・フェアウェルデイについて!

神部 果林 副代表

はじめまして!P.A.L.project副代表、法学部政治学科2年の神部果林です。今回は、来年8月に行われるP.A.L.2022の中で、私がチーフを務める"ウェルカム・フェアウェルデイ"について書いていきたいと思います。まず...

P.A.L.project2022 通信広報部について

ともや 通信広報部

はじめまして。今年度P.A.L.project通信広報部の部長を務めている、慶應義塾大学法学部2年の癸生川朋也と申します。本投稿では私が所属する通信広報部の紹介をさせていただきます。 まず初めに、通信広報部の仕...

P.A.L.project2022 企画部について🔥

前野美咲 企画部

はじめまして!P.A.L.projectで今年度企画部部長を務めている慶應義塾大学文学部2年の前野美咲と申します。今回は私が所属する企画部の仕事内容や魅力をお伝えします!はじめに、今年度のP.A.L.project2022から導...

Why did I join P.A.L. project?

肖楚媛 通信広報部

I joined the P.A.L. project because I thought it would help me develop the cross-cultural abilities I needed to realize my dream of being a bridge between Japan and China, as well as Asia. My par...

P.A.L. project 2022 代表挨拶

三宮 尚真 代表

私たちP.A.L. projectは慶應義塾大学福利厚生機関「国際関係会」に所属している国際交流プロジェクトであり、2012年に発足しました。P.A.L.とはPromoting Asian Leadershipの略です。次世代を担うようなアジアを...

President Greeting

三宮 尚真 代表

We, P.A.L. project are established in 2012 and are one of the international exchange programs belonging to I.I.R. (Institute of International Relations) in Keio University. P.A.L. is an acronym for...

学生団体総選挙に向けて!

はるの 渉外部

大学の銀杏並木が黄色く色づき、秋の終わりを感じています。。。渉外部2年の得能です! 今回は、私が思うP.A.L.の魅力について話します! 私が思うP.A.L.の魅力。それは、一つ一つの企画の完成度が高いという...

学生団体総選挙に向けて

まい 渉外部

こんにちは。渉外部2年のまいです。 2022年度P.A.L.projectのスローガンと目標について紹介します!今年のスローガンは「原点回帰」です。P.A.L.は今年で10周年を迎えます。節目の年にあたり、P.A.L.自体の理念...

学生団体総選挙に向けて!

枇杷田陽太 渉外部

今年も学生団体総選挙の時期がやってきました!本日はPALの良さを知っていただくために去年にはなかったPALの新しい試みについてお話します。8月に代替わりをし、2年生が中心となって活動してから約3か月が経...

学生団体総選挙に向けて!

Sohei P.A.L.projectメンバー

こんにちは! 最近オートミールにはまり、オートミールのアレンジレシピばかりを調べている宮﨑です!この半年間、私はPALという団体の力強さを体感しました。コロナ渦という逆境を逆手にとり、メンバー全員がそ...

学生団体総選挙に向けて

木村 かのん P.A.L.projectメンバー

こんにちは!P.A.L. 67期の木村かのんです。今回は学生団体総選挙に向けた意気込みをお話しさせていただきます。私たちはP.A.L.メンバーとして、アジアのリーダー育成に励んでいます。(とっても簡単に言うと!笑)...

学生団体総選挙に向けて

森國 美侑 P.A.L.projectメンバー

2020年も気付けばあと1ヶ月半となり、時の流れの速さを実感しています。コロナウイルスの影響でさまざまなことが例外的に行われましたが、2020年度はチームワークを活かして、オンラインでとても充実した活動を行...

学生団体総選挙の意気込み

阿部周平 P.A.L.projectメンバー

こんにちは!P.A.L.projectの阿部です!私たちは夏に3年生から引き継ぎをし、新体制で活動をしています。コロナウイルスの影響で通常通り活動ができない中、工夫を凝らしコロナ下でも今まで以上に有意義な活動に...

学生団体総選挙を前にして

yot P.A.L.projectメンバー

私は国際交流を通じて自らの持つ固定観念に囚われずに、視野を広く持ちたいという思いでこの国際交流のプログラムに参加しました。私はPALが行った内容・活動を多くの人に知ってもらえるように広報することに尽力...

2020を振り返って

福森 岳 P.A.L.projectメンバー

みなさんお久しぶりです!11月だというのに今日はめちゃめちゃに暑かったです笑2020のPALはzoomを通しての活動や後輩たちとの交流など2019とはまた別の意味で濃いものと言えます!先輩になるという新鮮な感覚もあ...

学生団体総選挙への意気込み

mao P.A.L.projectメンバー

今年はコロナの影響でなかなか思うように行動できないままあっという間に11月半ばになってしまいました、、コロナによって例年通りにはいかない年でしたが、メンバーの対応の速さ、行動力によりオンライン等を通...

P.A.L. project 総選挙に向けて

菊池 隆宏 P.A.L.projectメンバー

こんにちは! P.A.L project 所属の菊池隆宏と申します!本記事で私はP.A.L.の底力について話したいと思います!2020年の初頭から始まったコロナ禍は、私たちのような国際交流団体にとっては大打撃でありました...

学生団体総選挙への意気込み

山口 P.A.L.projectメンバー

私は高校時代から国際関係に興味を持ち、特にアジア人との交流に興味があったためこのプロジェクトに参画しました。座学やメディアの情報で国際関係を知ることも重要ですが、実際に彼らとともに交流して生の声を...

【学生団体総選挙に向けて】

おの P.A.L.projectメンバー

今年も11月に入り一段と寒くなってきた中ですが、僕たちの運営するP.A.L.Projectが学生団体総選挙の一次選考を通過するというとってもHOTなニュースが入ってきました!!笑申し遅れました。P.A.L.Projectの企画部...

学生団体総選挙への意気込み!

吉谷 里香 P.A.L.projectメンバー

お久しぶりです!最近は一気に寒くなり、2020年も残り2か月となってしまいました・・・今年は誰も経験したことのない1年で、自分たちを取り巻く環境や社会が大きく変化し、あっという間に過ぎていきましたね。そ...

学生団体総選挙へ向けて

田原 大也 P.A.L.projectメンバー

みなさんこんにちは。P.A.L. project 代表を務めさせていただいております慶應義塾大学経済学部2年の田原大也と申します。P.A.L.projectとは毎年テーマを設け、アジアに興味のある世界中の留学生との交流を通して...

学生団体総選挙に向けて!

P.A.L.project P.A.L.projectメンバー

みなさんこんにちは!大変嬉しいことに、P.A.L.Projectが学生団体総選挙の一次選考を通過しました👏👏👏そして、この秋、代替わりして新体制となりました!!今回は渉外部長としての学生団体総選挙への意気込みを書...

学生団体総選挙への意気込み

Ari Yosho P.A.L.projectメンバー

有り難いことに、学生団体総選挙の一次選考を通過しました✨以前こちらでいくつか記事を書いていた時と現在では、すっかり季節も変わりましたが、私たちが運営するP.A.L.project でも大きな変化がありました🌱3年生...

P.A.Lで得られること

まな P.A.L.projectメンバー

はじめまして!法法3年生の木村真菜です。最近流行りのダルゴナコーヒーを3回作ろうと試みたのですが、3回とも失敗に終わり少し落ち込んでいる今日この頃です。さて、私はIIRのプロジェクトの1つであるP.A.Lに所...

国際交流

yot P.A.L.projectメンバー

私がP.A.L.projectに参加を決めた理由をお話しします。私は過去に、中国や韓国、香港などのアジア諸国に行った経験がありますが、とりわけ2019年に行ったインドネシア渡航に関しては強烈な思い出として依然として...

P.A.L.プロジェクトを志望した理由

mao P.A.L.projectメンバー

こんにちは!今回は私がなぜP.A.L.プロジェクトを志望したのか、P.A.L.プロジェクトの活動を通して感じたことについて簡単に書かせていただきたいと思います!私は1年生の秋学期からIIRに入会させていただき、そ...

ぱる!

福森 岳 P.A.L.projectメンバー

こんにちは、薬学部2年福森 岳です!makan?(食べる)これは僕が昨年夏にインドネシアのバリ島に行った際にホームステイ先の人が最初に言った言葉です。次の瞬間、優しい表情を浮かべながらご飯を持ってきてくれ...

代表として心掛けているもの

Shun S. P.A.L.projectメンバー

 初めまして、慶應義塾大学経済学部3年の島居駿と申します。 僕は福利厚生団体国際関係会の1プロジェクトであるPALprojectの代表をさせて頂いています。PALとはPromoting Asian Leadershipの頭文字をとったも...

少しずつ、でも確実に。

はるちゃん P.A.L.projectメンバー

こんにちは。「P.A.L. Project」企画部の門岡春花と申します。私は2年時からの入部なので、今月で所属からやっと1年が経過しました。この写真は、去年の8月に実施したプロジェクトの初日、ウェルカムパーティーで...

コロナ禍で顕在化した「人」の魅力

白石 千晶 P.A.L.projectメンバー

こんにちは!自粛生活に慣れて、抜け出したくなくなってきたちあきです(笑)さて、今回はあいあいの「人」、特に取り組む姿勢に着目して、主に新入生向けに記事を書いてみたいと思います。拙い文章ですがご自愛...

「楽しむ」側から「楽しませる」側へ

とくま P.A.L.projectメンバー

こんにちは! この記事をご覧いただきありがとうございます。3年の早野徳馬と申します。今回の記事ではまず自分の思うIIR(PALはその一部)について軽く述べて、自分がアジアに関心を持つきっかけとなったイン...

チームワークに基づくメリハリの良さ

吉谷 里香 P.A.L.projectメンバー

こんにちは!P.A.L.project通信部2年の吉谷里香です。何について書こうかとても迷ったのですが、まだP.A.L.本番を経験していない立場から見たP.A.L.の良さについて書いてみようと思います!その前に、私がなぜP.A...

P.A.L.projectで学んだこと

Ari Yosho P.A.L.projectメンバー

こんばんは、2年の吉野茜理です。今回は、私が国際関係会で所属しているP.A.L.projectについて書こうと思います。P.A.L.projectで、私は広報部に所属しています。広報部ではインスタグラムやFacebook、ホームペー...

なぜP.A.Lに入ったのか

P.A.L.project P.A.L.projectメンバー

こんにちは。P.A.L.プロジェクト渉外部2年の寺澤穂乃実です!今回の記事では私がP.A.L.プロジェクトに入った理由について話したいと思います。写真はメンバーのみんなでAirbnbでお部屋を借りて会議などをしたとき...

P.A.L.に入りました!

中水 麻衣 P.A.L.projectメンバー

PAL2020

ごるどら P.A.L.projectメンバー

こんにちは! 最近いい天気が続いていて、オンラインでなく友達と遊びに行きたいと思って日々を過ごしている者です。今回はなぜ私がPALに入ったのか、その真相についてこの場を用いて全貌を明かしていきたいと思...

P.A.L.最高

田原 大也 P.A.L.projectメンバー

こんにちは。I.I.R.2年の田原大也です。去年の11月からP.A.L.に所属しています。なので実際にP.A.L.を経験してはいません。入る前からP.A.L.に所属している先輩や友だちから「P.A.L.はやばい」「滝楽しい」などと...

PALにとっての僕とは

山口 P.A.L.projectメンバー

こんにちは、山口です。僕は今年の夏1か月アメリカに留学してきました。その中で色々な経験をしましたが、感じたことがありました。それは、「アジア人めっちゃ接しやすい」ということです。僕のいた学校には中東...

P.A.L.2020

ごるどら P.A.L.projectメンバー

こんにちは! 最近いい天気が続いていて、オンラインでなく友達と遊びに行きたいと思って日々を過ごしている者です。今回はなぜ私がPALに入ったのか、その真相についてこの場を用いて全貌を明かしていきたいと思...

PAL2020

Sohei P.A.L.projectメンバー

こんにちわ! オンデマンド授業の課題を着々とためている宮﨑です!💪今回は私が所属しているプロジェクト、PALの良さについて紹介したいと思います。まだ本番を経験していないので準備段階や企画段階で主に感じ...

国際交流の真髄

yot P.A.L.projectメンバー

私がP.A.L.projectに参加を決めた理由をお話しします。私は過去に、中国や韓国、香港などのアジア諸国に行った経験がありますが、とりわけ2019年に行ったインドネシア渡航に関しては強烈な思い出として依然として...