こんにちは!Aspirationのゆうこです!みなさんは、新しいことに挑戦するのは好きですか?今回は、私がアメリカの高校にきて、始めたフィールドホッケーについて書きます!フィールドホッケーを知ってますか?日...
アメリカの高校の授業ってどんな感じ? とよく聞かれるので、今回はそれについて書きます!こんにちは!Aspiration代表のゆうこです。私が通っている学校は、Choate Rosemary Hallというアメリカ東海岸のコネチ...
すみれです!今回は最近の出来事と私が大切にしたいとこについてお話しします。私がKemijärven lukioに入学したとき、私を含めて3人の外国人が同じクラスにいました。みんなフィンランドに来て数ヶ月という状態で...
こんにちは。すみれです。Aspirationは現在15歳から18歳の7人のメンバーで運営をしていますが、私はメンバーの誰一人とも対面で会って話したことがありません。といのも、住んでいる国が日本、アメリカとフィンラ...
皆さん、バイリンガルという言葉をよく聞きませんか?こんにちは、Aspiration代表のゆうこです!今回は、私の考えるバイリンガルについてお話しします!ぜひ最後まで読んでください〜!バイリンガルという言葉は...
こんにちは、Aspiration代表のゆうこです!今回は、私にとって語学がどういうものかについて書いていきます。ぜひ読んでください〜「帰国子女だから英語できるのいいなあ。私も小さい時に海外住みたかった。」と...
アメリカに留学している日本人が集まって話すイベントです!交流したり、情報交換したりできればいいなと思います!ぜひご参加ください🙌🏻イベント後には、繋がるツールを用意しているので、アメリカに留学してい...
[インスタライブ]💜10\11(日) 9:45pm〜Aspirationが初のインスタライブをします‼︎ ライブの時間にぜひ来て、質問など聞いてください!留学の質問、海外経験、英語資格試験、などなんでも聞いてください〜✨メンバー...
ゆうこです、今回はオンライン授業についてお話しします。私は、今アメリカの高校に留学しています。アメリカ留学って今できるの?、オンライン授業なの?と思っている人は多いんじゃないでしょうか?私の学校で...
こんにちは、Aspiration運営メンバーの、ののです。私は幼い頃から音楽をやってきました。ピアノやトロンボーン、経験した楽器は様々です。現在はクラリネットをやっていて、そのクラリネットを始めたのは留学中...
ゆうこです。今回はアメリカ高校受験のPart2ということでエッセイと面接についてお話しします。エッセイは、学校ごとに一つ書きます。テーマは学校によると思いますが、基本的には、志望理由や、今まで努力した...
こんにちはひるきおです。今回はアメリカに住んみた感想を書きます。自分は今西海岸のカルフォルニアのボーディングスクールに通っている高校二年生です。まず初めに自分はアメリカの中でも田舎の方に住んでいま...
ゆうこです!今回は、アメリカの高校受験についてお話しします。私は、現在アメリカの私立ボーディングスクールに通っている、高2年生です。アメリカの高校受験は日本の受験と全く違います。どちらかというとAO入...
こんにちは。前回に引き続き、ホームステイについての記事です。今回は私がホームステイを通して経験した大変だったことについて皆さんにシェアします。あくまでも私の経験なのでその点はご理解お願いします。前...
こんにちは。けいです。自分は今、将来途上国の発展に関わりたい、という凄くぼんやりはしているが、固まった夢がある。どうして、そういう道に進みたいのか。はじめのうちはただ人の役に立っている自分に満足し...
こんにちは。ゆうこです。私は現在高校2年生でアメリカの高校(11年生)に通っています。今回は私がなぜ現在通っている学校へ留学しようと思ったのかお話しします。今の学校に出会ったのは、中学の頃です。学校...
こんにちは。ムーミンの故郷フィンランドの高校に正規留学しているすみれです。初めの1年間はホームステイをしていました。英語の先生をしているフィンランド人のお母さん、ミュージシャンのギリシャ人のお父さん...
こんにちは。アメリカで寮生活をしながら高校留学しているひるきおです。今回は僕が留学して学んだことについてお話します。留学して学んだことは大きくまとめて二つあります。一つ目は、周りの人との関係性の作...
こんにちは。すみれです。ぱ皆さんはギャップイヤーという言葉を聞いたことがありますか?ギャップイヤーとは進学、進級や、就職までをあえて長く設定し、その間に旅やアルバイト、海外に行くなどをしながら自分...
私が中3の時に参加したアメリカ高校(C高校)のサマープログラムについてお話しします。多くのアメリカの学校はサマープログラムを開催しています。夏休みに、その学校へ行き(今年の夏休みはコロナウイルスの流...
こんにちは。ゆうこです。Aspiration公式ホームページはこちらから↓https://aspiration021.wixsite.com/a021団体を立ち上げるときには、団体の名前とロゴを決めなければいけません。そこで、私はひたすら団体名に...
ステフです。私のビジョンと将来の夢についてお話しします。私のビジョンは自分らしく生きてやりたいことをやるという抽象的なものですが、私という一人の人間そしてこの先の何十年間をどういう風に過ごしていき...
すみれです。特に今年に入ってから団体としてまた個人でも留学に関する質問や相談を受けることが増えました。私の経験や情報が誰かのためになるのであれば、この上なく嬉しいことです。そもそもなぜ私は留学をす...
こんにちは、Aspiration代表のゆうこです。今回はAspirationを立ち上げた思いについてお話しします。私は今までフィリピンとオーストラリアに住んでいたことがあり、現在はアメリカのボーディングスクールに通っ...