4月30日の感想若者ジャック小林智博(こばやし ともひろ)さん 昨日、昭和の日という事で昭和天皇についてお話し頂きました。 お子様の躾(しつけ)に関して調べておられた時に「しつけとは自覚者がし続けることだ...
4月29日の感想 若者ジャック 書家の早矢加(さやか)さん 「貴方にしかない感性を呼びさます事」の恩師の言葉に背中を押され、考え尽くした結論で書家として生きる道を選ばれた。食べていけるのか。一度しかない...
4月20日の感想若者ジャック中川大知(なかがわ だいち)さん山近代表とのご縁と鞄持ちを通して故郷新潟県長岡(にいがたけんながおか)の地域再生を志して災害とファイナンス(企業の金融調達)についての卒論を仲間と...
4月18日の感想若者ジャック山口綾斗(やまぐち あやと)さん 富山県立山市(とやまけんたてやまし)出身。金沢学院大学にて中学の恩師の助言と子供成長を1番感じれる場所として試行錯誤の末小学校の先生を目指して...
4月17日の感想若者ジャック松藤陽香(まつふじはるか)さん音楽の日本史の動画縄文時代から音楽はあったと思われますが、文献がないので具体的にはわからない。 7〜8世紀中国から尺八が伝わり宮廷音楽の雅楽(かが...
4月16日の感想若者ジャック松嶋拓也(まつしま たくや)さん 入社2年目になり5人の後輩が入社して来られての印象は一年が心の準備も出来ぬ間のあっと言う間だったとのことでした。 松嶋さんが真剣に仕事に取り組...
4月13日の感想 若者ジャック 枝澤和廣(えだざわ かずひろ)さん奥さんのイラスト徳島で人気のたぬきをトレードマークに前回のお話しの時から現実的ち具体的な行動される事を尊敬しています。今回ご注目された講...
4月13日の感想若者ジャック中根実希(なかね みき)さん 日本と海外の性教育事情についてお話し頂きました。 女性は月のものがある為、宗教においてはキリストの受胎告知お釈迦様の脇から産まれできた逸話などと...
4月11日の感想若者ジャック中平慶子(なかひら けいこ)さん 竹添民(たけぞえ たみ)さん 「可愛い子には旅をさせよ」と言う言葉がありますが、自分から積極的に旅に出てご縁を築きながら人生を謳歌(おうか)さ...
4月10日の感想風土計画社計画発表会の動画 片桐仏壇店の先代のお言葉「理念。提言。信念。」を大切に 商いをされて来られた事にとても感動しました。 またお母様が現役でご意見番として暖かくお嫁さんであられ...
4月9日の感想 若者ジャック 松田佳子(まつだ かこ)さん 学びとは何なのか?を考えさせて頂いた素敵なお話しでした。 どんなものを習得するにも「守破離」が必要であり、規律や型のある中で自分を輝かせるも...
4月8日の感想花北ゆう子さん冒頭にご紹介頂きました。「37セカンズ」と言う映画。37秒呼吸が止まってしまった事で障がいを負い、そんな中でも色んな経験とご縁による助けによって前向きに生きている姿を描いた作...
4月6日の感想若者ジャック池田大佑(いけだ だいゆう)さん 「鎌倉殿十三人」の感想試写会を取り仕切っておられる「お元気様!わくわく様!おかげ様!」を挨拶として明るく、探究心のあふれる方です。今回は鎌倉...
4月4日の感想。若者ジャックの時間に ウクライナの情勢と藤岡信勝さんの動画を見せて頂きました。 先日のポーランド在住で難民支援をされていた坂本医師のお言葉に ウクライナの勝利しか選択肢はない。と言わ...
4月3日の感想若者ジャック石川源太(いしかわ げんた)さん バイト先の方から促され全国をヒッチハイクで回られました。今年一年はお寿司屋さんで腕を磨きお父様からも京都で名を入れてもらった包丁の贈り物を相...
4月1日の感想若者ジャック中林瑛志(なかばやし えいじ)さん 教育を良くしたい!と懸命に試行錯誤される中で山近代表の鞄 もち。加賀のフリースクール、を経ての知覧研修への参加。人生は良くなる様にできて...
3月30日の感想。若者ジャック佐藤みずほさん(さとう みずほ)さん 朝一からピアノと歌の動画を見る事が出来て嬉しい限りでした。 音大支援協会の前身のミュージックセラピーオーケストラの運営で悩まれていた時...
3月28日の感想若者ジャック中村朱里(なかむら あかり)さん 「毎日を明るく。世の中を明るくする」との思いと、海外に行った時に「朱里と書いてジュリ」と発音しやすい名前だと考えられてつけられた。素敵なお話...
3月23日の感想若者ジャック宮下遼太(みやした りょうた)さん '起業'と言う目標に向かって臥薪嘗胆(がしんしょうたん)[苦心・苦労しながら努力する事]されているところに感動しました。 沢山の経営者を会わ...
3月18日の感想。若者ジャック井上翔太郎(いのうえ しょうたろう)さん 国歌斉唱から松藤陽花さんの音楽史そして能楽師の清水義也(しみず よしや)さんの「気・間・呼吸」を大切しているところをお話しになり、日...
3月16日の感想若者ジャック松嶋拓也(まつしま たくや)さん 心に響いた3本のご講義についてお話し頂きました。1本目は熊川貴昭(くまかわ たかあき)さんの「0歳にして惑わず遺伝子検査で輝く未来を。」 でし...
3月14日の感想 若者ジャック梅原璐生宮(うめはらろうく)さんさん「POP ROCK」というご自身の興味ある多岐にわたる項目について 仮説を立てられ考察していくという独自の切り口の本を書かれておられます。そん...
3月12日の感想。若者ジャック枝澤和廣(えだざわ かずひろ)さん 人の能力にはこれだけの違いがあるのかと思うほどの方でした。 食品業者にお勤めされながらさつまいもと蓮根を地元で営業されAmazonでのネット通...
3月11日の感想 若者ジャック平川涼介(ひらかわ りょうすけ)さん 日本一周ゼロ円の旅のタスキをつくり、テントも持たず、助けて頂かないと生きれない状況を作る志しを立て出発されました。 初めてのヒッチハ...