こんにちは、森田です。今週のテーマが日本文化ということで私は、「和服」について書いていこうと思います!みなさんは、和服と聞いてどんなイメージを浮かべますか?和服とは別名で着物とも言われ、近年では日...
みなさんこんばんわ、vent arrièreの久保です。今週のテーマは日本文化なのですが、私は花札を紹介したいと思います。私が花札を紹介しようと思ったのは子どもの頃に父としていたのが印象に残っていたからです...
皆さんこんにちは。 Vent arrière月曜担当の白川です。 今回は「和食」について書いていこうと思います。そこで皆さんに質問です。朝食は洋食派、和食派、どちらですか?私はどちらかといえば和食派です。白...
こんばんは、vent arrièreの竹花悠太朗です。 令和ももう3年目になりました。早いですね。そこで今回は日本の元号について書いていこうと思います。 元号のはじまり 7世紀、日本は遣唐使を中国に送っていま...
皆さんこんにちは。ventarrièreの島田です。今回のテーマは日本文化ということで、まず私が一番最初に浮かんだのは神社でした。日本人と密接に関わりのある神社は私も小さい頃からよく訪れている神聖な場所です。...
皆さんこんにちはVent arrièreの中田です。1週間テーマのSDGSが終わりました。次は、1週間テーマは、日本文化にしようと思います。第4回イベントは日和さんとのコラボで日本文化について考えるイベントです。なの...
こんにちは、森田です。これまで私たちVent arriereは何週間にもかけてSDGsを調べ、またその調べたことを記事にしてきました。すべての記事(17個のテーマ一つずつの記事+導入とまとめの記事の19個)を読んでいた...
みなさん、お久しぶりです。vent arrièreの久保です。我々はSDGsの17の目標を紹介してきましたが、それも今日で最後になりました。では、SDGsの17項目目の「パートナーシップで目標を達成しよう」について書いて...
皆さんこんにちは。 Vent arrière月曜担当の白川です。 しばらく続いているSDGsについての記事投稿ですが、ついに残り二つになりましたね。私たちの記事を通して今までSDGsについて知らなかった方も、少しは...
こんばんは、vent arrièreの竹花悠太朗です。 今回はSDGsの目標15である「陸の豊かさも守ろう」について書いていこうと思います。 SDGsの目標15「陸の豊かさも守ろう」は、「陸域生態系の保護、回復、持続可...
皆さんこんにちは。vent arrièreの島田です。今回はSDGS 14の目標である海の豊かさを守ろうです。私の地元では海水浴場に近いため、よく海に行くのですが、ゴミが落ちていたりしています。最近ではまだましになっ...
皆さんこんにちは最近とても寒いですね。ガソリンスタンドで働いているので基本的にはフィールド(外)にいるので、気温には特に敏感です。去年の冬は、暖冬ということもありそこまで寒い印象はなかったのですが、...
こんにちは、森田です。今回はSDGsの12番目に挙げられている「つくる責任つかう責任」について書いていこうと思います。なぜ、この目標がSDGsとして挙げられているのか、それは近い未来約三十年後には世界人口...
皆さんこんにちは。 Vent arrière月曜担当の白川です。 今回はSDGsの目標11「住み続けられるまちづくりを」について書いていこうと思います。突然ですが、皆さんにとって「住み続けられるまち」とはどんなま...
皆さんこんにちは今回は、10の「人や国の不平等をなくそう」について書きたいと思います。皆さんは不平等と聞いて何を思い浮かべますか?私は、ジェンダーや女性差別といった言葉が思い浮かべられます。今回の10...
こんにちは、森田です。今回はSDGsの9番目である「産業と技術革新の基盤を作ろう」について述べようと思います。目次①なぜこの9番目の目標が世界にとって必要なのか?②インフラが満たされるとどうなるのか?③ま...
皆さんこんにちは。 Vent arrière月曜担当の白川です。 明けましておめでとうございます。今年も記事を通して異文化理解に努めてまいりたいと思いますので、これからもぜひ私たちの記事を読んでください。 ...
こんにちは、森田です。あけましておめでとうございます。2021年もvent arriereともどもよろしくお願いいたします。今回は、年越しそばについて述べていこうと思います。去年の31日ですが、年越しそばを食べなが...
皆さんこんばんは今日は12月31日大晦日です。今年一年はとても早く感じましたが、私が思うに本当にいろいろなことにチャレンジすることのできた年だと考えます。来年もステップアップできるように頑張りたいと思...
こんにちは、森田です!今回はSDGsの6番目に数えられている「安全な水とトイレを世界中に」について述べていこうと思います。蛇口を捻ると綺麗な水が出る。これを当たり前のことだと捉えていませんか?実は、蛇口...
皆さんこんにちは。 Vent arrière月曜担当の白川です。 今回はSDGsの5番目のゴールである「ジェンダー平等を実現しよう」について書いていこうと思います。 そもそもジェンダーとは、世の中の男性と女性の社...
こんばんは、vent arrièreの竹花悠太朗です。 私はSDGsの目標4である「質の高い教育をみんなに」について書いていこうと思います。 SDGs目標4のテーマ「すべての人に包摂的かつ公正な質の高い教育を確...
皆さん、こんばんは。vent arrièreの島田です。さて今回はSDGSの3項目目「すべての人に健康と福祉を」についてまとめていきたいと思います。健康や福祉とは私たちが生きていく上で欠かせないものであり、全ての人...
こんにちは、森田です。みなさんは"銀閣寺"という言葉を聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?私は、最初に銀閣寺の存在を知った時に金閣寺と違って全く銀の建物じゃないじゃん!そう思いました。では、銀閣...