外野手

硬式野球の魅力

吹上奨 外野手

西南大硬式野球部の魅力はサポーター制度だと思います。サポーターは大きく分けるとフィールドサポーターとオフィスサポーターの2つに分けられます。フィールドサポーターは練習が円滑に行われるようにグランド内...

硬式野球部の魅力

朝野暁登 外野手

​特待制度がなく、他の大学に比べると練習環境も十分ではない中で、勝つために何が必要かを一人一人が考えることのチームです。​これが私の思う硬式野球部の魅力です!9月から始まった秋季リーグ戦では3週目を終...

硬式野球部の魅力

松村 昂樹 外野手

硬式野球部の魅力は、「組織力」、「自主性」だと思います。サポーターの方々は日々目的を持って様々な活動をしてくださっていますし、選手は学生コーチ中心となってどのような練習をすれば上手くなるのかを考え...

メンタル!!

小野陽平 外野手

こんにちは!​西南大硬式野球部2年の小野陽平です。今回は西南大硬式野球部の東和樹監督のEqualという著書について自分の感じたことを書いていきたいと思います。普段私は自分の考えや思ったことを人に話すことが...

Equalを読んでの感想

吹上奨 外野手

こんにちは。西南大学硬式野球部2年の吹上奨です。今回は、東和樹監督著書のEqualという本を読んで特に印象に残った言葉について書きたいと思います。私が特に印象に残った私が特に印象に残った言葉は、「変化こ...

Equal

長瀬宙希 外野手

 こんにちは。西南学院大学硬式野球部25期の長瀬宙希です。この度は東監督の著書である「Equal」を読んで特に印象に残っている部分を述べたいと思います。 東監督の本を読んで印象に残ったことは「自己肯定力」...

Equal

中本 和弥 幹部

こんにちは。西南学院大学4年の中本和弥です。今日は監督のEqualを読んでの感想を書きたいと思います。多くの四年生が書いていましたが、これまでの4年間のミーティングや監督さんに教えていただいたこととの繋が...

Equalを読んで

馬場 祥立 外野手

初めまして、こんにちは。西南学院大学硬式野球部外野手馬場祥立です。今回は東監督の著書であるEqualを読んで感じたことや考えたことについて書かせていただきます。自分が東監督の著書を読んで特に印象に残って...

equalを読んで、後輩に伝えたいこと

長澤 壮真 外野手

こんにちは。西南学院大学硬式野球部の4年の長澤です。今回は我々硬式野球部の大将軍である東監督が出された「equal」という本の感想について書いていきたいと思います。まず本を読んだ率直な感想は、何か新しい...

Equalを読んで 今感じること。

松本 凌 外野手

いきなり本書の内容から逸脱してしまうが、いつしかのミーティングで監督から「大人」の定義について問われた事がある。部員達からは、各々が思う「大人」の定義や姿、大人になるという事についての意見が飛び交...

Equalを読んで

工藤 海翔 外野手

​こんにちは!25期の工藤海翔です!私は西南学院大学硬式野球部の東田和樹監督が書いたさ『Equal』を読み、特に自分に必要だと感じた『自信』についてまとめ、これから記していこうと思います。さっそくですが、...

Equalを読んで

溝田 航希 外野手

皆さん、こんにちは! 本日は、東和樹監督が著されたEqualを読んで特に感じたことを書かせていただきます。​それは、自己分析能力の大切さ、変化を恐れないということです。いつもミーティングの際に監督さんが...

Equalを読んで

甲斐 雄也 外野手

​​​こんにちは。西南学院大学硬式野球部4年の甲斐雄也です。東和樹監督のEqualを読んでの感想を述べたいと思います。自分がこの本で特に印象に残った部分は「面を刺す」ということです。人生でも就活でも野球でも...

全てはEqualである

矢野 駿典 幹部

ご無沙汰しております。西南学院大学4年の矢野駿典です。今日は東監督著のEqualを読んで感じたこと、そして想いを書こうと思います。この本を読んで私は下級生に伝えたいことがあります。それは、「自分の想いを...

Equalを読んだ感想

平山雄大 外野手

こんばんは!西南学院大学硬式野球部2年の平山雄大です。今回は、西南学院大学硬式野球部監督である東和樹監督の著書である「Equal」を読み、その感想や読んだ上で考えたことを書かせていただきます。また、以下...

【Equal】を読んで活かす

釘宮 陸 外野手

こん​​ばんは。西南学院大学硬式野球部​22​期の釘宮陸です。誰もが尊敬、なりたいであろう監督が直接書いた本「Equal」を読んで私は今からどうしていくべきか、どう考えていくべきかを書いていきたいと思います。...

equal

今里 将洋 外野手

こんにちは‼︎西南学院大学4年の今里将洋です。 私の所属する西南学院大学硬式野球部の東和樹監督が書いた『equal』について感想を述べていきます。今回私は、選手を支えるサポーターの立場から読んだ感想を述べ...

「Equal」を読んでの感想。

朝野暁登 外野手

 こんにちは。西南学院大学24期の朝野暁登です。今回は東監督著書の「Equal」についての感想を述べたいと思います。私が印象に残っている言葉は、平常​​​​​​​心​と先動力​です。羽生善治氏の「勝つことが目的だ...

equalを読んで

兼武 侑生 外野手

こんにちは!西南学院大学三年の兼武侑生です。本日はequalを読んで自分が感じたことは「伝統​​​​」の大切さです。「​伝統とはあるものを他に伝える、​​​歴史を通じて後代につたえられ、受け継がれていくもの​」(...

Equalを読んで

松村 昂樹 外野手

こんにちは!西南学院大学硬式野球部の松村昂樹です。僕が東監督の著書である「Equal」を読んで感じたことを書いていきたいと思います。第三章火之巻の六十五に「ひしぐということ」という言葉がありました。この...

Epualを読んで

加藤一路 外野手

こんにちは。西南学院大学硬式野球部の加藤です。今回は東和樹監督著書の「Equal」という本を読んで、データコーチの立場から特に印象に残った部分についての感想をを書こうと思います。今回「Equal 」を読んでい...

選手、サポーターの立場でEqualを読んで

佐藤 賢士郎 外野手

​​​​西南学院大学4年の佐藤賢士郎です。私は我が野球部の東和樹監督が書いた「Equal​」​​​という本を2回読みました。1回目は春季リーグ戦の時に選手としてプレーしている時期に、2回目は野球を選手としてプレーす...

Equalを読んで

徳本創大 外野手

わたしは、equalを読む際に、己に足りない力は特に何の力なのだろうかという視点を持って読んだ。西南学院大学に入学して約4ヶ月が経過したが、東監督をはじめ、先輩方からも野球の技術はもちろん、野球以外の面...

Equal を読んで新たに生まれた考え

ラワ ジェイコブ一也 外野手

皆さんこんにちは、西南学院大学・硬式野球部2年のラワです。今回は、Equal を読んで私の中で新たに生まれた考えを皆さんに共有したいと思います。Equal を読んで疑問に思い、私なりに答えを探せたことがある。そ...

Equal

江頭 拓哉 外野手

​​​​西南硬式野球部の監督さんは準備力と常々口に出されます。今回Equalを読んで改めて感じたことは「準備は全てを制す」です。ではどんな準備すべきか。本に記載されてます宮本武蔵の著した兵法書である五輪書「...

Equalを読んで

福田 凌也 外野手

私は今回Equalを読んで野球に対する考えが大きく変わったと感じた。大学に入学してから約4ヶ月が経った。私はその4ヶ月間で野球について学ぼうと思い、いろんな本を読んだりYouTubeなどでプロ野球選手の打撃理論...

西南野球部の魅力

中本 和弥 幹部

西南学院大学野球部の魅力こんにちは。西南野球部4年の中本です。お久しぶりです。就活を進めていく中で改めて西南野球部の魅力に改めて気づけたのでここに書きたいと思います。先輩方や同期は共感してくれる人も...

データコーチとして

加藤一路 外野手

こんにちは! 西南学院大学硬式野球部24期データコーチの加藤一路です。 自分がデータコーチに就任してから3週間ほど経ちましたが、今回はどうして自分がデータコーチになろうと思ったのかを書こうと思います。...

知らないことはまだまだいっぱい!

溝田 航希 外野手

こんにちは! 本日は宮下さんから勧めていただいた7つの習慣という本についてアウトプットしてみたいと思います!私が7つの習慣を読んで、①この習慣を実践すればより有意義な人生を送ることができる②今まで気づ...

自分への試練

江頭 拓哉 外野手

 3月12日試合中、外野フェンスに激突し足を骨折した。春のリーグ戦は絶望的となっただろう。昨年の秋のリーグ戦も試合前、肘の骨折により悔しいシーズンに終わった。その分、今回のリーグ戦はとても楽しみで待ち...

抱負

江頭 拓哉 外野手

明けましておめでとうございます。2020年を振り返ってみるとコロナで自粛生活も乗り切ったあとでの秋のリーグ戦で21期生の先輩方の準備力と団結力の底力を間近で目の当たりにした衝撃がありました。個人的にはそ...

2021年 目標

兼武 侑生 外野手

あけましておめでとうございます!23期の兼武侑生です。2021年の目標は余裕のある人間になるです!余裕のある人間というのは抽象的な言葉ですが、ネガティブであったり、自分に自信を持っていないと周りから見て...

2021

中本 和弥 幹部

みなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。私の今年の目標 最強のNo.2今体育会で行っている地域を盛り上げる企画もそうですが、周りをどれだけ巻き込んで引き上げれるか、そこを突...

あけましておめでとうございます!

平山雄大 外野手

あけましておめでとうございます! 私は今、出身地である大分に帰省しています。その中で、中学時代にお世話になった佐伯ボーイズさんの練習に参加させて頂いています。ようやく肩の調子も上がっているため練習...

今年の目標

柴尾 龍一郎 外野手

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年の目標は、自分自身を探すということです。私は昨年の秋にプレイヤーとして引退しました。今まで選手としてしか考えてない生活をしていました...

2021の目標

溝田 航希 外野手

あけましておめでとうございます! 早速、今年の目標を述べさせていただきます。それは、春秋連覇!そして、リーグ戦全試合出場です!昨年は目の前でチャンスを逃すということが多々ありました。非常に悔しかっ...

2021!

今里 将洋 外野手

新年あけましておめでとうございます!2021年もよろしくお願いいたします。今年は色々と忙しくなりそうな予感がしています。部活では最上級生になり、同時に就職活動も進めていかなければなりません!そこで改め...

2021年!!

長澤 壮真 外野手

あけましておめでとうございます!2021年は忙しい年になりそうです。部活 では最上級生になり、就職活動も並行して行っていかなくてはなりません。どちらも100%で取り組んでいきます!神宮そして日本一へ!!

感謝!

小野陽平 外野手

2021年の目標は感謝の気持ちを持って野球をすることです。2020年を振り返ってみて自分が野球ができていることは決して当たり前ではないと思いました。グランド、野球部の関係者の方々、先輩、同級生、地域の方々...

集大成

佐藤 賢士郎 外野手

あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します!昨年はコロナの影響で思うように活動できない中でも、野球ができる環境・共に戦える仲間がいることに感謝することの大切さを実感した年になりまし...

日本一をとるために

釘宮 陸 外野手

あけましておめでとうございます。西南学院大学硬式野球部22期の釘宮陸です。さっそくですが、今年の目標は日本一をとることです。そのためにやることは、個人の能力アップはもちろん、常に勝ち続ける事が大事だ...

本年度の目標

ラワ ジェイコブ一也 外野手

明けましておめでとうございます。本年度の目標は春・秋連覇です。必ず達成します。西南の主砲として本年度は飛躍の年にしたいと思います。ホームラン王、打点王、打率5割、ベストナイン。これらのタイトルを絶対...

2021年の目標

加藤一路 外野手

明けましておめでとうございます。昨年はコロナが流行ったにもかかわらず、西南大学の野球部で活動できたことはとてもありがたい事だったと感じています。今年の自分の目標は、何事にもプラス思考になる事です。...

明けましておめでとうございます。

兵頭 光稀 外野手

明けましておめでとうございます。23期の兵頭光稀です。今年もよろしくお願いします。昨年のリーグ戦などでは応援ありがとうございました。今年の目標は、春、秋リーグ共にホームラン王を獲ることです。そして、...

今年の目標

甲斐 雄也 外野手

あけましておめでとうございます。22期の甲斐雄也です。私の今年の目標は、日本一、そしてホームラン王と打点王をとることです。今年で西南は創部100周年を迎えます。今年も熱い応援よろしくお願いします!

あけましておめでとうございます!

矢野 駿典 幹部

あけましておめでとうございます! 22期副主将の矢野です。今年もよろしくお願いします!!昨年はコロナの影響で普段の生活がなかなかできず、大変な思いをした方がたくさんいると思います。まだまだ油断できな...

今年の目標

朝野暁登 外野手

新年あけましておめでとうございます。今年の目標はチームが掲げている春秋連覇に少しでも貢献することです。兜に愛と刻み上杉家に一生を捧げた直江兼続のように、グローブに愛と刻み西南の野球に身を捧げます。

今年の目標

松村 昂樹 外野手

明けましておめでとうございます!今年の目標は毎日「挑戦」することです。去年は失敗することを恐れて、何もアクションを起こさないことが多くありました。失敗してもそれが成長の糧になると信じて挑戦をして日...

アウトプットセミナー

中本 和弥 幹部

先日、ハドルビズの太田さんにアウトプットセミナーを開いていただきました。①アウトプットすることでチャンスが訪れる様々な情報が拡散しているこの時代、自分がアウトプットし続け、情報を発信していくことでチ...

アウトプットと自律

松本 凌 外野手

本日、huddle.bizの太田さんのアウトプットセミナー参加させていただきました。アウトプットとは何だろう?セミナーに参加する前は、漠然とした疑問のみを持ち、その重要性について考えたことはありませんでした...